雨の保育園へ 今日は忙しい。午前中は、降りしきる雨のなか、(なんで雨なの‥)保育園の見学へ。最有力候補の保育園。 あかるい園長先生が案内してくれた。園庭がとにかく広い!市内で一番の広さらしい。建物も古いけれど清潔で、掃除も行き届いている。娘が通うかもしれないと思うと自分のことより真剣に見てしまう。しかし待機児童は非常に多く、0歳児の定員は、わずか6人。はいれたらいいのにという気持ちと本当はずっと傍にいて、自分で面倒をみたいというせつない気持ちがせめぎ合う。
雨の保育園へ 今日は忙しい。午前中は、降りしきる雨のなか、(なんで雨なの‥)保育園の見学へ。最有力候補の保育園。 あかるい園長先生が案内してくれた。園庭がとにかく広い!市内で一番の広さらしい。建物も古いけれど清潔で、掃除も行き届いている。娘が通うかもしれないと思うと自分のことより真剣に見てしまう。しかし待機児童は非常に多く、0歳児の定員は、わずか6人。はいれたらいいのにという気持ちと本当はずっと傍にいて、自分で面倒をみたいというせつない気持ちがせめぎ合う。
NEW ENTRIES シャビが15歳になりました。(03.01) 2020/5/18 永遠の灯火(05.19) シャビ、12歳になりました。(02.08) 七五三その2(スタジオ撮り)(12.20) 七五三(12.18) 秋から冬へ(12.13) 7歳になりました。(08.29) ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08) シャビ、11歳おめでとう。(01.29) 成長の夏。(10.30) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2022(1) 3月(1) 2020(1) 5月(1) 2019(1) 2月(1) 2018(6) 12月(3) 8月(1) 5月(1) 1月(1) 2017(18) 10月(1) 8月(1) 5月(2) 1月(14) 2016(155) 12月(19) 11月(15) 10月(13) 9月(8) 8月(8) 7月(9) 6月(4) 5月(14) 4月(14) 3月(4) 2月(23) 1月(24) 2015(331) 12月(23) 11月(31) 10月(27) 9月(23) 8月(32) 7月(32) 6月(27) 5月(20) 4月(33) 3月(30) 2月(32) 1月(21) 2014(325) 12月(22) 11月(17) 10月(27) 9月(25) 8月(29) 7月(26) 6月(29) 5月(35) 4月(30) 3月(30) 2月(25) 1月(30) 2013(358) 12月(14) 11月(26) 10月(32) 9月(28) 8月(38) 7月(30) 6月(28) 5月(35) 4月(30) 3月(38) 2月(28) 1月(31) 2012(675) 12月(29) 11月(45) 10月(43) 9月(31) 8月(46) 7月(47) 6月(40) 5月(56) 4月(70) 3月(95) 2月(83) 1月(90) 2011(497) 12月(78) 11月(78) 10月(68) 9月(59) 8月(53) 7月(30) 6月(26) 5月(27) 4月(26) 3月(22) 2月(12) 1月(18) 2010(29) 12月(7) 11月(11) 10月(11) RSS RSS
コメントを書く...
Comments