一日一日 | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
一日一日

一日一日

今日も飯田橋の日大歯科へ行った。

治療ではなく、
予防として通ってるんだけど
ずいぶん回数がかかるなぁ。

洗濯物を取り込むのも
犬たちとの散歩もあるし、
早く帰らなくちゃー。


会うひと、会うひとに
「すごく元気だよね」と言われる。

お産が結構大変だったうえ、
昔から体力がなかったので

きっと育児はつらいだろうと
思われていたらしい。

でも、実際に会うと
まるで疲れていないように
見えるようで

なんでそんなに元気なの?と
毎度聞かれている(^_^;

子育てをしている友人達からは、

自分は、
そんなに出掛ける気力がなかった、
とか

産後3ヶ月は寝てばかりいたよ、
とか

ほとんどノイローゼで
疲れきってた、とか

それなのに、

あなたはすごく楽しそうで、
子どもともいろいろ出掛けて
すごいねと

褒められているのか、
あきれられているのか(笑)

確かに、
眠いことはあっても
不思議とストレスは感じない。

単に、いろんな環境で生きてきたから
適応力が高いんじゃないだろうか‥

一度しか
経験できないかもしれない子育て。

感じ入ることが多すぎて
おぉー!と言っている間に
一日が終わる。

そして、ふぅっと息をつけば
犬たちがあたためてくれる。
一日一日

一日一日

今日も飯田橋の日大歯科へ行った。

治療ではなく、
予防として通ってるんだけど
ずいぶん回数がかかるなぁ。

洗濯物を取り込むのも
犬たちとの散歩もあるし、
早く帰らなくちゃー。


会うひと、会うひとに
「すごく元気だよね」と言われる。

お産が結構大変だったうえ、
昔から体力がなかったので

きっと育児はつらいだろうと
思われていたらしい。

でも、実際に会うと
まるで疲れていないように
見えるようで

なんでそんなに元気なの?と
毎度聞かれている(^_^;

子育てをしている友人達からは、

自分は、
そんなに出掛ける気力がなかった、
とか

産後3ヶ月は寝てばかりいたよ、
とか

ほとんどノイローゼで
疲れきってた、とか

それなのに、

あなたはすごく楽しそうで、
子どもともいろいろ出掛けて
すごいねと

褒められているのか、
あきれられているのか(笑)

確かに、
眠いことはあっても
不思議とストレスは感じない。

単に、いろんな環境で生きてきたから
適応力が高いんじゃないだろうか‥

一度しか
経験できないかもしれない子育て。

感じ入ることが多すぎて
おぉー!と言っている間に
一日が終わる。

そして、ふぅっと息をつけば
犬たちがあたためてくれる。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS