頭のかたち。 | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
頭のかたち。

頭のかたち。

相方に髪の毛をうずまき形にされる娘。

薄毛だけど、前より髪が伸びたなぁ。

娘は産まれた時から頭のかたちが歪んでいて、
ずいぶんと気にしてきました。

左側の片側が平らになってしまっていて、
上から見ると、左右の耳の位置のズレが
はっきりとわかるくらい。

いろいろと調べて、
頭のかたちが変形していると、将来、
偏頭痛、背骨の歪み、顎関節の歪み、歯列異常などが
引き起こされるリスクが高いと知った。

というよりも、
大人になって偏頭痛に苦しんだり、
骨が歪んでいる人を調べてみると
頭蓋骨変形の人が非常に多いことで
因果関係がわかったらしい。

海外では乳幼児期の治療が定着している中、
日本はだいぶ遅れているそうで、
診てもらえるのはひとつの病院だけ。

常に予約待ちの状態と聞いて
早々と問い合わせて相談し、
行くことに決めました。

(めずらしく長いので)
次の記事へ続きます。
頭のかたち。

頭のかたち。

相方に髪の毛をうずまき形にされる娘。

薄毛だけど、前より髪が伸びたなぁ。

娘は産まれた時から頭のかたちが歪んでいて、
ずいぶんと気にしてきました。

左側の片側が平らになってしまっていて、
上から見ると、左右の耳の位置のズレが
はっきりとわかるくらい。

いろいろと調べて、
頭のかたちが変形していると、将来、
偏頭痛、背骨の歪み、顎関節の歪み、歯列異常などが
引き起こされるリスクが高いと知った。

というよりも、
大人になって偏頭痛に苦しんだり、
骨が歪んでいる人を調べてみると
頭蓋骨変形の人が非常に多いことで
因果関係がわかったらしい。

海外では乳幼児期の治療が定着している中、
日本はだいぶ遅れているそうで、
診てもらえるのはひとつの病院だけ。

常に予約待ちの状態と聞いて
早々と問い合わせて相談し、
行くことに決めました。

(めずらしく長いので)
次の記事へ続きます。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS