ゆるい決意と妖怪アンテナ
今に始まったことではないが、
毎日めまぐるしいほどに忙しく
師走だからさらにやることが多いというのに
半ばを過ぎても思うように進まず、
仕事も差し迫って休めない中で
体調不良の父や娘を抱えて
世話をしたり心配もしたり、
さらにふだんから激しい娘の夜泣きは
体調を崩すとメガトン級になり・・・
と、時間的にも気持ちの面でも
いよいよ余裕のなさが切実になりつつあったので
しばらく、この「つなビィ」も
おやすみしようかなーと思った週末。
でも、身近な友だちも見てくれているので
心配かけるかな、とか
わたしの性格上、一度休んだら
ふたたび再開できないような気がするなーと思って
やはり断片的でものろのろと続けることにした。
載せたい写真はたくさんあるのに
時間がなくて、文章を書くのが追いつかない。
いや、3~4行の文章で載せればいいだけなんだけど
簡潔にできない面倒な性分なのである・・・。
そんなわけで、この週末は
病院に行ったり、犬たちを遊ばせたり、
買い物をしたり、娘を遊ばせたり、
選挙に行ったり、母と食事をしたり、
あとは掃除に洗濯、断捨離と
なんやかやといろいろやるうちに終わった。
娘はすっかり元気になって
食べられるし、飲み物も飲めるし、よかった。
すこしでも本を読むか、
1本でいいから家で映画を観たかったけど
どちらも叶わなかったのが残念。
しかし、毎日、ほんとうに毎日、
今日こそは少しでも早く寝て疲れをとりたいと
心底(祈るほどに)思っているんだけれど
いつもあっという間に0時1時になってしまう。
改善しよう、来年こそは。←このあたりがいけないんだな。
自由な時間がなかなかとれない中で
睡眠をとるか、自分のやりたいことをとるか、
いつも迷っては自分の時間を欲しがっていたけれど
もうそうも言っていられないくらい、
ギリギリの体調だという自覚があるから
寝るべきだとわかっている。
でも、ほんの少しでも
自分の時間が欲しい気持ちに折り合いをつけるのが
すごく難しく、とてもつらい。
写真は、妖怪アンテナ立てて
何か受信しているらしいハニョ。
なんでそんなところの毛束がふたつ立つのか、
つくづく癒される。
毎日めまぐるしいほどに忙しく
師走だからさらにやることが多いというのに
半ばを過ぎても思うように進まず、
仕事も差し迫って休めない中で
体調不良の父や娘を抱えて
世話をしたり心配もしたり、
さらにふだんから激しい娘の夜泣きは
体調を崩すとメガトン級になり・・・
と、時間的にも気持ちの面でも
いよいよ余裕のなさが切実になりつつあったので
しばらく、この「つなビィ」も
おやすみしようかなーと思った週末。
でも、身近な友だちも見てくれているので
心配かけるかな、とか
わたしの性格上、一度休んだら
ふたたび再開できないような気がするなーと思って
やはり断片的でものろのろと続けることにした。
載せたい写真はたくさんあるのに
時間がなくて、文章を書くのが追いつかない。
いや、3~4行の文章で載せればいいだけなんだけど
簡潔にできない面倒な性分なのである・・・。
そんなわけで、この週末は
病院に行ったり、犬たちを遊ばせたり、
買い物をしたり、娘を遊ばせたり、
選挙に行ったり、母と食事をしたり、
あとは掃除に洗濯、断捨離と
なんやかやといろいろやるうちに終わった。
娘はすっかり元気になって
食べられるし、飲み物も飲めるし、よかった。
すこしでも本を読むか、
1本でいいから家で映画を観たかったけど
どちらも叶わなかったのが残念。
しかし、毎日、ほんとうに毎日、
今日こそは少しでも早く寝て疲れをとりたいと
心底(祈るほどに)思っているんだけれど
いつもあっという間に0時1時になってしまう。
改善しよう、来年こそは。←このあたりがいけないんだな。
自由な時間がなかなかとれない中で
睡眠をとるか、自分のやりたいことをとるか、
いつも迷っては自分の時間を欲しがっていたけれど
もうそうも言っていられないくらい、
ギリギリの体調だという自覚があるから
寝るべきだとわかっている。
でも、ほんの少しでも
自分の時間が欲しい気持ちに折り合いをつけるのが
すごく難しく、とてもつらい。
写真は、妖怪アンテナ立てて
何か受信しているらしいハニョ。
なんでそんなところの毛束がふたつ立つのか、
つくづく癒される。
コメントを書く...
Comments