健診終了!一日が長かったー。
市の集団健診では、身体の計測、
保健師さんとの面談、
歯科健診があった。
15分前に会場に行ったけど、21番。
そして後ろには続々と、7~80人も。
ただ計測するだけだと思っていたら、
積み木を渡されて自分で積めるか、
絵の中で指定したものを指差しできるか、
会話がわかっているか、
言葉が出るか、などのチェックもあって
初めて親として緊張したかも…。
問題なく、至って順調とのこと。
娘は、計測のため寝かされると
こわいーこわいーと言い、
体重を量るのに服を脱がされると
さむい…と神妙な顔で言っていた(^_^;)
言葉がかなり出ているから、
上にお兄ちゃんかお姉ちゃんがいますか?
と先生に聞かれ、
思わず「いえ、犬ならいますが」
と答えてしまったら、笑ってた。
さすがに犬は言葉の発達に関係ないか…
いや、でも2ワン相手におしゃべりしてるもんね。
集団健診のあとは車で病院に向かい、
そこでも指定の健診を受けて、
ふたりともクタクタ。
娘も眠くてぐずっていたのに、
公園を通りかかったら行きたがったので
遊んできた。
結局昼寝もせず、家でも遊んで
一緒に歌をうたって絵本を読んで、
寝たのは9時半。
そういえば。
育児についての悩みを聞かれて
特にないと答えたけど、
未だに続く毎晩の夜泣きのことを
聞けばよかったと今さら気がつく…。
コメントを書く...
Comments