語らい。 ふと見れば、こんなふうに前脚を重ね合わせておしゃべりするように顔を近づけたり、ふんふん互いのにおいを嗅いだり、ふざけてじゃれるようなしぐさをしたりと仲良しの2ワン。眺めながらつい微笑んでる。「いいなぁ、仲間に入れてほしいなぁ」って言ってみると一緒に振り返って、しっぽを振る。
語らい。 ふと見れば、こんなふうに前脚を重ね合わせておしゃべりするように顔を近づけたり、ふんふん互いのにおいを嗅いだり、ふざけてじゃれるようなしぐさをしたりと仲良しの2ワン。眺めながらつい微笑んでる。「いいなぁ、仲間に入れてほしいなぁ」って言ってみると一緒に振り返って、しっぽを振る。
NEW ENTRIES シャビが15歳になりました。(03.01) 2020/5/18 永遠の灯火(05.19) シャビ、12歳になりました。(02.08) 七五三その2(スタジオ撮り)(12.20) 七五三(12.18) 秋から冬へ(12.13) 7歳になりました。(08.29) ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08) シャビ、11歳おめでとう。(01.29) 成長の夏。(10.30) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2022(1) 3月(1) 2020(1) 5月(1) 2019(1) 2月(1) 2018(6) 12月(3) 8月(1) 5月(1) 1月(1) 2017(18) 10月(1) 8月(1) 5月(2) 1月(14) 2016(155) 12月(19) 11月(15) 10月(13) 9月(8) 8月(8) 7月(9) 6月(4) 5月(14) 4月(14) 3月(4) 2月(23) 1月(24) 2015(331) 12月(23) 11月(31) 10月(27) 9月(23) 8月(32) 7月(32) 6月(27) 5月(20) 4月(33) 3月(30) 2月(32) 1月(21) 2014(325) 12月(22) 11月(17) 10月(27) 9月(25) 8月(29) 7月(26) 6月(29) 5月(35) 4月(30) 3月(30) 2月(25) 1月(30) 2013(358) 12月(14) 11月(26) 10月(32) 9月(28) 8月(38) 7月(30) 6月(28) 5月(35) 4月(30) 3月(38) 2月(28) 1月(31) 2012(675) 12月(29) 11月(45) 10月(43) 9月(31) 8月(46) 7月(47) 6月(40) 5月(56) 4月(70) 3月(95) 2月(83) 1月(90) 2011(497) 12月(78) 11月(78) 10月(68) 9月(59) 8月(53) 7月(30) 6月(26) 5月(27) 4月(26) 3月(22) 2月(12) 1月(18) 2010(29) 12月(7) 11月(11) 10月(11) RSS RSS
コメントを書く...
Comments
いい写真ですか?ありがとうございます。
確かに、こうして2ワン同時に振り返る姿は
撮るのが難しいですね。
特にトライは顔が暗くなってしまいますしね!
書いて下さったエピソード、幸せなお話ですね。
犬好きだとどうしても犬のほうに目が行ってしまい、
飼い主より犬を見てしまうのはわたしも同じです(^^
でも、それがご主人だとは!
ふだん、自分たちのわんこを客観視することはほとんどないから
外で少し離れた場所から見ると、なんて可愛い子たち!と思いますよね。
わたしも、先月の退院後に母が家に来てくれた時に
母が2ワンを散歩に連れ出してくれて、
そこへちょうどわたしが帰宅して家の近所で会った時に、
「なんて可愛い子!この子たちってこんなに可愛かったの!!」と
あらためて思いました。
2ワンも外でわたしに会ったので驚いていて、
喜びの舞で飛びつかれて服はどろどろになりましたが(笑)
犬との出逢いも、大きな縁ですよね。
いつか「あれが縁だったんだ」と思えるような、
素敵な出逢いがあるといいですね。
なかなかこんなに素敵なのは撮れないですよ。
特にトライのこは難しいんです。
それがこのツーショット!
永遠の少年犬のシャビちゃんに優秀なセラピー犬にもなれるハニョちゃん。
とても羨ましい。
以前二匹のトライを連れて散歩している男性がいました。わたしは仕事帰りに見かけ可愛いこたちだなぁとわんこ達に目がくぎ付けでした。
少しづつ距離が縮まり驚きました。
だってそのわんこ達は家のこ達で連れていたのは夫でしたから。
その日用事で夫は早退していたことを忘れていました。間抜けな話しですが本当の話しです。
きゃばだ !トライだ!二匹だ!
うわーっ 可愛いと。
視線はわんこ達にしかいってなかったのです。
お散歩であう方が二匹だと益々可愛いねと声をかけてくれたことがありましたがその意味を初めて理解できた日でした。
またいつか何か縁があればわんこのいる暮らしをしたいと思います。
それまでやえさんのとこで楽しませて下さいね。
いつも優しいお心遣いありがとうございます。
画面越しの目線を楽しんでいただいてうれしいです♪
めずらしくシャビもしっかりカメラ目線(^-^)
多頭飼い、いいですよね。悩むお気持ち、お察しします。
私個人は、1人暮らしの時には、ハニョが(とっても)手がかかるし、
万が一の犬同士の相性だってあるし、
何よりハニョの幸せを考えることだけで精いっぱいで
とても、もう1頭・・とは考えられなかったんですが
こうして2ワン並んで仲良くしている姿を見ていると、
ハニョシャビはもう、お互いなしでは考えられないんだろうなと思います。
もちろん、わたしもマサも、2ワンがいてこそ、という気持ちで。
marthaさんのおうちにもし新しく迎えることがあれば、
きっとその時は、何かふとした、でもハッキリと
「今だ」というタイミングでやってくるんでしょうね。
そして、結論を言ってしまうならきっと、
1頭でも多頭でも幸せ・・・ですよね(^^
もちろん、やえさんを見ているお二方ですが、私をも見てくれてるようでなんだか何度も見てしまいます。
この間の『しゃたろとハニョ』のお話も好きで2ワンちゃんの日常に、ひとりにまにましてしまいました。
『トライちゃん、お迎えしたい。夢の多頭飼い…。』です。
思慮深いハニョさんと陽気なしゃーちゃん。
違った2ワンさんがこうやって仲良くしてるのはほんとに素敵ですね。