ここ最近、一緒にいる時間は四六時中、
「抱っこ抱っこ!」なので
腕はぶるぶる、息もぜえぜえ、
キッチンや二階、リビングと行ったり来たりで
この猛暑に、運動するより体力消耗してます。。
でも「抱っこぉ~~!」と泣いて腕を伸ばしながら
抱っこしたら、「ママ重い?大丈夫?」と。
「大丈夫だけど、どうしたの急に?」と聞いたら
「せんせーが、もうあかちゃんじゃないから
重いよ~っていうよー」と(!)
保育園で先生に抱っこされながら
言われてるんだね(笑)
こんなふうに、言われたことを考えて、覚えて
親に言うようになるんだな~。
写真は、「お店屋さん開業」
以前から、わたしが集めた大量のボタン
(6~700個くらい?)を
小さな瓶や容器に移し替えたり、
並べたりして遊ぶのが好きな娘。
最近は、そのボタンを使って
‘お店屋さん’を開業したらしい。
空気清浄器を店舗カウンター代わりに
「ママおいでおいで~!きてくださーい!」
と呼んで、あれこれモノを売る。
御代はボタンで支払う。
写真のように、帳面なんかもそれらしくつけてる。
24時間営業らしく、
突然開店しては、呼び込みをする(^_^;)
キッチンにいても、「ママきてくださーい!」
ちなみに、「何が売れてるの?」と聞いたら
「お米」と即答。
可愛いものでもお気に入りのものでもなく、
お米・・
そこは堅実なんだね(^▽^;)
コメントを書く...
Comments