旅行中、環境が変わったからか、
それとも楽しくて興奮したからか、
久しぶりにこつぶの夜泣きがひどくなり、
何度も大泣きしては起きた。
旅行から帰ってこつぶの睡眠は
落ち着いたものの、
睡眠に影響を受けやすいわたしは
リズムが崩れてしまい、うまく眠れず。。
昨夜も4時近くまで眠れなかった(涙
体調をおかしくする前に戻さないとーー。
さて、ハニョにべったりのこつぶ。
おやつを食べている時は
触られるのを嫌がるハニョ。
でもこつぶが触るのは
なぜか平気。
昨日も、アキレスを集中して食べているところに
こつぶが「ハニョー、ハニョたん~~」と
ベタベタしても、怒らない、逃げない。
こつぶに対してだけの免罪符が
たくさんあるなぁと思う。
こつぶもこつぶで、
「ハニョたん、重い?だいじょうぶ?」
と聞いて、自分なりに腕に力を入れ、
ハニョに体重をかけすぎないように
気をつけていた。
この頃さらに2ワンによく話しかけているので
内心、「わんこは答えられないんだよー」と
思っていたけど、
どうやら彼女は、
ハニョ&シャビと話ができるらしい。
(こつぶ談)
今度記事に書こうー。
子どもと2ワンの関わり、
知れば知るほどおもしろいなぁ。
コメントを書く...
Comments
chameさん、遅くなりましてすみません!
二歳には二歳なりの、いや、
二歳しか感じられない感受性があるんでしょうね。
何か言うたびにおもしろいなぁ、と思っています。
こつぶはハニョ&シャビが何を言いたいか、
わかるんだそうです(笑)
でも、わたしが言ってもダメなことも
こつぶの言うことをすんなり聞くのを見たりすると
ホントに、犬と子どもだけが通じる何かって
あるんだろうな~と思います。
近々書きますね!(*´∇`*)
(と言いつつ、いつものろのろですが。。)
秋バテ!まさに今そんな感じです。
疲れて眠くてたまらない・・
せっかくの秋、楽しみたいですよね。
chameさんも気をつけてくださいね~!
聞きたい聞きたい♪
こつぶちゃん、色んなことを二歳の感受性でいっぱい感じとってるんだろうな。
そして、はにょちゃんはこつぶちゃんをとっても信頼してるんだね。あたしのおやつを取らないって。
テレビで暑~い夏の後は、夏バテならぬ秋バテっていうのがあるっていってました。
やえさん、疲れ出さないようにからだをいたわって下さいね。