やっと先週末に先生から
安静解除が出て、
慌ただしさが一気に戻ってきたと
思ったところに…
昨夜~今朝にかけて、
こつぶ、何度も嘔吐。
そして今朝、起き上がろうとしたら
わたしも強い吐き気とめまい。
何度吐いてもおさまらず、
これはおかしいと病院に行ったら…
ふたりしてノロ確定(T_T)
なんだか立て続けにダメだなぁ~。
一昨年、夫婦そろってひどいノロに
かかったことを思い出す。。
ノロのつらいところは、
吐いても吐いても楽にならず、
何か飲んだだけでまた気持ち悪くなるところ。。
こつぶは最上級に泣きまくり。
ぐずりまくりで、ひっくり返って泣きっぱなし。
幸い相方は大丈夫で、
仕事を休んでくれたので
共倒れにならずに済んでます(今のところ)
うれしそうなのは、2ワン。
なんかみんな家にいる!って感じで、
朝から喜んで跳ねてる。
気持ち悪いからちょっと・・と言っても
ぎゅうぎゅう抱きついてくる。
早く回復したい。切実に。。
コメントを書く...
Comments
コジロウパパさん、ありがとうございます。
やはりノロにかかったんですねー!
年明けからだと思って油断してたら、もう流行ってるんですね。。
ほんとに保育園は流行るのが早くて。
しょっちゅう何かしらもらってきてしまいます。
そして、免疫の弱いわたしはまんまと娘からもらうので
来年こそは!かからないようになりたい。。
masaがかかったら全滅なので、
なんとかかからずに済んでほしいです。
ディズニーランドは楽しめたでしょうか?(*´∇`*)
うちも最近ディズニー大好きです♪
みいちゃんさん、ありがとうございます。
どうやら保育園でもらってきたようです。。
流行ってるらしくて、お迎えに行った時も
すぐ隣で年長さんの子が吐いたりしていたんですよね(;(エ);)
必ず娘と一緒にもらってしまうわたし。。
来年はもっと免疫つけたいです。
とにかくあちこち消毒しましたが、
masaがかからないか心配でドキドキ、ヒヤヒヤします。
みいちゃんさんとゆうちゃんも、身体には気をつけてくださいね。
りょくさん、ありがとう!
今回のノロは軽くて(という気になってる)
昨日で嘔吐は止まったよー。
あとは連休ゆっくりして、完全復活目指します。。
ほんと、りょくさんも気をつけてね。
年末年始は元気で過ごさないとね~。
しかも娘達を連れてTDLへ行く前日に。
もうね、とにかく出すもの出さなきゃって思って
朝までトイレに籠って上から下から菌を出し尽くしました。
幼稚園からよりも、保育園からウィルスを貰ってくる方が
圧倒的に多いんですよね。
娘達はオイラの前週にやられて
看病で添い寝してても移らなかったから大丈夫だと思ってたけど
翌週になって自分がやられてしまったので
masaさんも気を付けて!
なんでノロなんかに・・・
masa氏も徹底的に消毒して、決してうつらないように・・
早く元気になるように祈ってます。お大事に。朝