最近のお手伝い熱。
1歳になったあたりから
「あれもこれも手伝いたい!」熱を発症して以来、
見よう見まねで何もかもをやりたがるけど
実際この頃は、本当に役に立つお手伝いも
できるようになってきた。
それは「癒し」「励まし」担当。
毎夜歯みがきを頑張るシャビ。
嫌だけど、呼ばれるとつい、
しっぽを振って行ってしまうオレ。
歯みがきは全然うれしくないんだけど
「おいで」と言われれば行かずにいられないオレオレ。
で、嫌がりつつも頑張る。
そこへこつぶが、
動物病院の助手のおねえさんのように
「しゃーちゃんがんばってー、
もうすぐ終わるよー、いたくないからね~」
とやわらかく声をかけながら
背中を撫で続ける。
優しい助手さん。
相方は「将来、動物関係の仕事に就いてくれたら
うれしいよなぁ~」と
夢見る瞳で語っていますが、
そのあたりは娘の行きたい道を
好きなように進んでくれたなら。
でも、動物好きで生きていくことに
間違いはなさそうだね(*^^*)
コメントを書く...
Comments