5月8日。今年もさわやかな風が吹く朝。
昨日の帰り道、急ぎ足で
明日はハニョの誕生日だから
どんなご飯を作ってあげようかなぁと
あれこれ考えながら帰ったら・・・
家の扉を開けての第一声は
「どわっ!!」
リビングに散乱するメモや請求書、
ヘアゴムにハンカチなど。。
そしてソファの上でうなだれ
目線がおぼつかないハニョの姿・・・。
そばにあった娘のロディ(ロバ?)を踏み台に
高い棚の上から落としたらしい。
あんなものを踏み台に?どうやって?と思うが。
危ないものは何も置いていないので大丈夫だったけれど
ハニョの飽くなき欲求には限りがないらしい。
まだハニョが1,2歳だった頃、
繰り返される攻防戦に知恵を絞りつつ、
あともう少しすればイタズラもなくなって
あの頃はイタズラされたなぁ、なんて
懐かしく思うのかな~と考えていたけれど
幸か不幸か、7歳になった今でも現役で
未だ奮闘中です(^^;
知恵比べのような日々を重ねて、
もうすぐ7年間。
大きな身体なのに臆病な性格も
ふにゃふにゃのぬいぐるみのような身体も
怒るとにらみつけるところも
困ったときには下がってしまう眉も
毎日繰り返される駆け引きや攻防戦も
おしゃべりが上手なところも
平べったい寝姿も
目が合うだけで揺れるしっぽも
じっとこちらを見つめる上目遣いの黒い瞳も
すべてが愛しい一部。
そして、すべてがわたしの心の一部。
1歳の頃に使っていた、
今はもう色褪せたリードを見せて
「ずっと前はこれでお散歩に行ってたね」
と話しかけたら、じっとこちらを見上げる。
大好きな表情。
その目がずっと
楽しさやうれしさで彩られますように。
ずっと、見つめていられますように。
ハニョ、7歳のお誕生日おめでとう。
いつもただそばにいてくれてありがとう。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
mikoちゃん、ありがとう!
はじめてコメントをもらってから、
ずいぶんと長く見てもらってきたけれど
とうとうラッキーセブンだよー♪
わんこたちの場合は、歳を重ねるごとに
どうしてもせつなさがつきまとうけれど
とにかく元気で楽しく過ごしてくれたら。
リード、可愛いよね(^^
すっかり色あせてしまったけど
手に取るだけでいろいろ思い出しちゃって涙目(笑)
ほんと、変わらずに毎日いたずらできることを探してるハニョです・・・(^_^;)
http://unbe.tuna.be
vitaさん、ありがとうございます。
去年もお祝いの言葉をいただきましたね。
一年って早いです。
とっても手がかかって、そしてとっても癒される、
ハニョの絶妙なバランスに
わたしたち家族は骨抜きです。
vitaさんも癒されていると言ってくださって、
うれしいです。
これからもハニョが元気にいたずらをできる健康状態を保てるよう、がんばります。
http://unbe.tuna.be
ちゃめさん、ありがとうございます!
お手製クラッカーうれしい(*^^*)
楽しいこと、おいしいことがいーっぱいの
一年にしたいです。
そう、そして絶叫系のいたずらはほどほどに…
していただきたい!
でもハニョの場合は、いたずらがなくなったら
何か調子が悪いんじゃないかと
心配してしまいそうだわ…(^o^;)
小さくてとてもとても大きい‼︎存在のハンちゃん!
ずっとずっと元気でやえさんと家族のそばにいてね!イタズラはほどほどに(笑)
懐かしいリード♪
うちのハナさんもおソロ~(*^^*)
本当にずっと変わらないハンニバルでいて欲しいです!
http://unbe.tuna.be
Kettymamaさん、ありがとうございます。
Kettymamaさんにはじめて名前札をお願いしてから
もう6年以上が経つんですね。
いちばん最初のいちごの名前札は
ハニョを迎えてからまだ三ヶ月の時でしたから(^^)
長い長い時に思いを馳せます。
ほんとうに、長きに渡ってありがとうございます。
そのときから、ハニョたちの首輪から
名前札が外れたことはありません。
ハニョ、小悪魔というと可愛いですが
大きな悪魔ですよ!笑
その悪魔っぷりに負けないくらい、
やさしく感情豊かです。
どれだけ救われてきたかわかりません。
これからもただそばにいてくれることだけを
願って、明日もいたずらの片付けをします(^o^;)
ゆきさん、毎日読んでくださって!ありがとうございます。
コンスタントにしっかりblogを更新されてるの、
本当にすごいです。
7歳になりました。
なってしまった…とは思いたくない!
ざっくんも、もうすぐですね(*^^*)
お誕生日近いから親近感♪
ざっくんほど花冠の似合うワンコはいませんよー(*´∇`*)
うちはハニョよりシャビのほうが似合いそう…
なつかしくて、ゆきさんのblogをさかのぼって
パピイ時代のざっくんの写真を見てきました。
手ぬぐいに包まれたざっくん、悶絶です。
お互い、大事な時間を重ねていきましょうね。
これからもよろしくお願いします。
りょくさん、ありがとう!
りょくちゃんの調子はどうかな?
いよいよ7歳だよー、ラッキーセブン♪
相変わらず、いたずら大好きだけれど…
まさか、この歳になってもしてるとは
思わなかったけど…(^o^;)
それすら、今ではいとしい一部分だよ。
ただ、びっくりすることはやめてほしいけどー!
ほんと、これからも健やかに過ごしてくれたらいいな。
任&ぴぃのおかあちゃんさん、ありがとうございます。
大好きと言って下さって。
今はもう、元気でそばにいてくれさえすれば、
それでいいと思っています。
たとえ部屋を荒らされても…笑
置くモノを最小限にするきっかけになっていますから、ね。
今のままで・・・それが一番の願いですね。
任&ぴぃのおかあちゃんさんのおうちに
またあたたかな時間がやってくるまで
もうすぐでしょうか。
りるさん、ありがとうございます♪
いろいろ心配したこともありましたが
元気に7歳を迎えてくれたことに感謝です。
ただ元気でいてくれればそれでいいと思うようになりました。
1日1冊なんてすごいですね!
うらやましいですーー!!
ただ、書籍代は大変ですよね。
図書館などはいかがでしょう?
読みたい本を待ったりする手間はあるかもしれませんが。
もしくはブックオフやAmazonのユーズドストアなども
安いですよね。
昔は古本屋さんで一気に買ったりしましたが
最近はご無沙汰です。
読める時にたくさん読みたいですよね!
と、同時に、
いつもご家族や私たちを(面白可笑しく)癒してくれてありがとう。
7歳のお誕生日おめでとーー[くらっかー]
えっとぉ、クラッカー鳴らしたかったけどなかったので文字で書いてみた(笑)
健やかで健やかで、そして愛情は満載、いたずらは控えめ、おやつはたっくさんの7歳でありますよにo(^▽^)o
ハニョちゃんややえさんと知り合ってからの、ふたりを取り巻く環境の変化の濃厚さを改めて感じます。
言葉もすべてわかっているいるかのように感情豊かなハニョちゃん。
感性はやえさん譲りかしら?
これからもおうちの重鎮として元気でいたずらっ子で愛らしくて小悪魔なハニョちゃんで居てくださいね♪
http://zakuroyuki.seesaa.net
(毎日読み逃げしておりますー)
7歳かぁ…。
たくさんの思い出、これからももっともっと積み重なっていきますように。
楽しい7歳になーれ!
お誕生日おめでとう♪
眉ねを寄せた困った顔や、いかにも悪そうな睨み顔、幸せそうな笑顔。。。色んな表情を見せてくれるハンニバル♪7歳になってもまだ現役なんて、カッコいい響きじゃない( v^-゜)♪いつまでも元気に現役を続けてね♪やえさんが大変だけど……、私達は楽しませてもらってるよ(*^ー^)ノ♪
かわいいハンニバル♪
7歳も健やかに…………♪U^ェ^UU^ェ^U♪
http://unbe.tuna.be
marthaさん、ありがとうございます。
去年のハニョの誕生日にmarthaさんからいただいたコメントも
とてもうれしかったのを思い出します。
好きすぎる!を書いてくださって。
あのキャバリアの雑誌、懐かしいです。
取材の依頼が来た時に、
「うちはキャバリアの王道ではないですが・・・」と
担当者の方に言ったのを思い出します。
あの時は取材を受けるか迷いましたが、
受けたからこうして知って下さったんですね。
ただ可憐でおとなしく、とても良い子だったなら
こうしてブログを書くこともなかったかもしれません。
どんなに言葉を尽くしても足りない想いを
積み重ねています。
あったかい存在との暮らしを大切にしたいですね(^^
http://unbe.tuna.be
テリマロさん(ついホントの名前を書きそうになる・・!)ありがとう!
マロンちゃんもお誕生日したんだね(^^ おめでとう!
初めて会った時はまだ1歳なるかならないか、くらいだったよね。
誕生日が1日違いなのにマロンちゃんの小ささと可憐さと言ったら
衝撃だったわ・・・
そして穴!穴ー!!その節は(土下座気分・・)
あれはいったいどうしたことだったんだろう。。
しかも初対面で!やっと 他の人の手からおやつをもらえたと思ったら
勢いよすぎ。。ホントに焦りすぎて倒れそうだったなぁ。。
後にも先にも指ごとおやつをがぶりついたのはあの時だけなので
貴重な体験をさせてしまったね(涙
あれを教訓に、うちでは「やさしく」というコマンドが増えました(^_^;)
みんなでまたお祝いしたいね~!
ケーキを囲んでワンズたちを阻止しながら誰かがグラスを倒すのが
また懐かしい・・・
はにょちゃんが大好きです。
悪戯しても?いいからどうかそのままのはにょちゃんで楽しませてくださいね。
どうかこれからもハニョちゃんがずっと「らしく」暮らせる毎日でありますように、そしてヤエさん家族にとって変わらない幸せな毎日が訪れますように!お祈りしています。
余談ですが、最近、重度の活字病が再発し、一日1冊のペースでないと禁断症状が・・家計に大きく響いています ToT
http://g
キャバリア特集の雑誌で出会ってから(一方的に、ですが)6年になるなんて。
キャバリアを我が家にもお迎えするきっかけとなった大切な雑誌。
やえさんのお誕生日記事UPされると、毎年、読み返すのです。
表情豊かな(きっと感性も豊かな)ハニョちゃん。いつも私まで癒してくれてありがとう。
そして、ヤエさんご無沙汰!
我が家も昨日マロンのお誕生日しました♪
一緒にお祝いした日を思い出します!!
そして初めてあった日に手をカブリと穴をあけられたのも思い出すよ(笑)
また一緒にお祝いしたいな(^з^)-☆
ハンちゃん素敵な1日をね♪