犬との絆。 | 雨、ときどき快晴。
写真を100枚続けて撮っても
ブレないだろうハニョと、
数枚撮ったくらいじゃ、
静止画はとても撮れないシャビ。
でもたまに、ハニョを撮ったつもりで
テケテケとやってきたシャビが入り込んで
こんな可愛い顔が撮れたりする (*⌒∇⌒*)
一昨日、友達から
「これ、あんたのところの話じゃない?」と
LINEでURLが送られてきた。
ん?うちの話ってなんだ?
とクリックしてみたら、こんな記事が!!
「手間がかかる犬のほうが飼い主と深い絆を結べる」(クリックで記事に飛びます)
動物行動学を研究する大学のチームが
犬と飼い主の絆について研究し、
そんな結果が出たらしい・・・。
この箇所、心の付箋に貼っておきたいくらい。
大人しい犬よりも
注意を引いて手間がかかる犬の飼い主の方が、
ペットと深い絆を結んでいることが判明したのである。(´;ω;`) 半べそ・・・
この箇所も、なるほどなぁと納得する。
「しかし子供達のペットへの愛情は、
犬の性格や特徴に関係なく一貫していた。」
あぁ、勝手に、日々の苦労が実ったかのような気分。
いや、でもこれだけ茶白さんと毎日、
あれこれと攻防戦を張ってきて、
絆が浅かったら、逆に大泣きするわ。
写真を100枚続けて撮っても
ブレないだろうハニョと、
数枚撮ったくらいじゃ、
静止画はとても撮れないシャビ。
でもたまに、ハニョを撮ったつもりで
テケテケとやってきたシャビが入り込んで
こんな可愛い顔が撮れたりする (*⌒∇⌒*)
一昨日、友達から
「これ、あんたのところの話じゃない?」と
LINEでURLが送られてきた。
ん?うちの話ってなんだ?
とクリックしてみたら、こんな記事が!!
「手間がかかる犬のほうが飼い主と深い絆を結べる」(クリックで記事に飛びます)
動物行動学を研究する大学のチームが
犬と飼い主の絆について研究し、
そんな結果が出たらしい・・・。
この箇所、心の付箋に貼っておきたいくらい。
大人しい犬よりも
注意を引いて手間がかかる犬の飼い主の方が、
ペットと深い絆を結んでいることが判明したのである。(´;ω;`) 半べそ・・・
この箇所も、なるほどなぁと納得する。
「しかし子供達のペットへの愛情は、
犬の性格や特徴に関係なく一貫していた。」
あぁ、勝手に、日々の苦労が実ったかのような気分。
いや、でもこれだけ茶白さんと毎日、
あれこれと攻防戦を張ってきて、
絆が浅かったら、逆に大泣きするわ。
コメントを書く...
Comments