太鼓? | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
太鼓?

太鼓?

こつぶが二階の寝室に上がる際に
一緒に寝るぬいぐるみたちを
入れて運ぶ、カゴ(バケツ)である。

今日は誰と誰をつれていこう?と
わくわくしながら、
毎夜パンパンになるまで入れる。

たくさんぬいぐるみを入れたバケツを
ルンルンでこつぶが持っているのを
毎夜ハニョはじっと見ていた・・・。

うらやましかったんだろう。

リビングに置いてあるのを見るや、
口でくわえて小走り(!)
くわえたままソファに飛び乗り、
この様子である。

なんか、太鼓でも抱えて打つみたいだけど。。

こつぶが「あっ!ハンちゃん!」と気づいて、

「ハンちゃんそれね、あとで返してね。
しーちゃん、ねんね行くときにつかうから」と
必死に懇願しているのがうれしいのと、
わたしが見ているから警戒しているのとで、
片方ずつ表情が変わり、歪んでいる。

笑いたいのを我慢してるような、
「わたしのだからね!」と威張っているような。
太鼓?

太鼓?

こつぶが二階の寝室に上がる際に
一緒に寝るぬいぐるみたちを
入れて運ぶ、カゴ(バケツ)である。

今日は誰と誰をつれていこう?と
わくわくしながら、
毎夜パンパンになるまで入れる。

たくさんぬいぐるみを入れたバケツを
ルンルンでこつぶが持っているのを
毎夜ハニョはじっと見ていた・・・。

うらやましかったんだろう。

リビングに置いてあるのを見るや、
口でくわえて小走り(!)
くわえたままソファに飛び乗り、
この様子である。

なんか、太鼓でも抱えて打つみたいだけど。。

こつぶが「あっ!ハンちゃん!」と気づいて、

「ハンちゃんそれね、あとで返してね。
しーちゃん、ねんね行くときにつかうから」と
必死に懇願しているのがうれしいのと、
わたしが見ているから警戒しているのとで、
片方ずつ表情が変わり、歪んでいる。

笑いたいのを我慢してるような、
「わたしのだからね!」と威張っているような。

name
email
url
comment

2014.07.11 10:45 *Ayako.Wさん

Ayakoさん、ありがとうございます♪

ハニョは自分があれを持っているのを
自慢したくてしょうがないんです。
でも同時に、怒られるかも?とも思っているんです。
それで、表情がぐんぐん変わる・・・(笑)

娘のぬいぐるみストックが多すぎて、飽和状態ですが
女の子は好きですよね~。

2014.07.10 16:46
Ayako.W
写真見れました~!たしかになんだかハニョの表情が一言では表せない表情ですね!ドヤ顔にも見えます!
そして太鼓、、、ププッ(*^^*)そのカゴにぬいぐるみを入れる栞ちゃんもカワイイでしょうね!

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS