扁桃炎、そしてヘルパンギーナ
だんだん復活してきました・・
今回は治りが遅く、長い(涙)
金曜日の午後から40度近い熱が出て、
翌土曜日に病院へ行ったら
「ひどい扁桃炎になってます」とのこと。
膿?のように炎症しているらしく、
しばらく食べられないだろうけど
水分だけは摂るように、
あまりに食べられなかったら点滴してもらうように、
と言われてトボトボ帰ってきました。
熱は微熱まで下がり、身体は楽になったけど
固形物が全然入らない。
ヨーグルトさえ、飲もうとすると
激痛で受け付けず・・・。
とにかく喉と、口の中が痛い。
なんで扁桃炎なのに口の中が痛いんだ?と
ふいに不思議に思って、よく見てみると、
朝にはなかった口内炎や水泡がたくさん!
これはなんだ。。こんなの痛いはずだよ。。
ガクガクしながら思い当ったのはただひとつ、
「ヘルパンギーナ」
夏に乳幼児の間で流行する風邪の一種で
特長として、口の中に水膨れや口内炎がたくさんできて、
痛みで食事が摂れなくなるというソレ・・・。
娘の保育園でも流行っていたので
娘がかかったら大変だなぁと注意していた。
が、かかったのはあんたかい!!
とひとりツッコミ。。
ふつうは大人はほとんど感染しないそうです。
でも時々かかる人がいて、
例にもれず、大人がかかるとひどくなるそう。
しかも、娘からうつったんじゃない。
娘はかかってないのに、
お迎えの時にわたしが他の子から感染したもよう。
娘は日中ずっと一緒にいて
プールも入っているのにうつらず、
わたしはたかだが15分くらいでうつるとは(>_<)
今、別でかかっている病院で、
「○○さんはとにかく免疫が弱いから
感染症の類にはじゅうぶん気をつけて」と
言われたばかり・・・(遠い目)
身を持って体感したヘルパンギーナは
とにかく本当に激痛で、しゃべるのも痛い。
野菜ジュースも飲めないし、
固形物は摂れないし、米なんてとても飲みこめない。
おじやも作ってみたけど、ダメだった。
とりあえず水分中心に、未だ汁物生活です。
今までいろいろと感染症にかかってきたけど
この痛みは確実に、
二度とかかりたくない病の上位に食い込むな・・・
ああ、早く固形物が食べたい。
鍋焼きうどんが食べたい。うなぎが食べたい。
食に対する欲求は低いほうだと思っていたけど
「食べる」楽しみはこんなにも大きかったのですね。
昨日まで臥せっていて、今日から仕事です。
唯一よかったことは、
月曜日には特に一緒にいたがるハニョが
昨日はわたしがいたので、
始終るんるんだったことかな。
ずーっとニヤニヤして、くっついて満足気でした。
リラックスしすぎて、すごい顔になってるよ。
今回は治りが遅く、長い(涙)
金曜日の午後から40度近い熱が出て、
翌土曜日に病院へ行ったら
「ひどい扁桃炎になってます」とのこと。
膿?のように炎症しているらしく、
しばらく食べられないだろうけど
水分だけは摂るように、
あまりに食べられなかったら点滴してもらうように、
と言われてトボトボ帰ってきました。
熱は微熱まで下がり、身体は楽になったけど
固形物が全然入らない。
ヨーグルトさえ、飲もうとすると
激痛で受け付けず・・・。
とにかく喉と、口の中が痛い。
なんで扁桃炎なのに口の中が痛いんだ?と
ふいに不思議に思って、よく見てみると、
朝にはなかった口内炎や水泡がたくさん!
これはなんだ。。こんなの痛いはずだよ。。
ガクガクしながら思い当ったのはただひとつ、
「ヘルパンギーナ」
夏に乳幼児の間で流行する風邪の一種で
特長として、口の中に水膨れや口内炎がたくさんできて、
痛みで食事が摂れなくなるというソレ・・・。
娘の保育園でも流行っていたので
娘がかかったら大変だなぁと注意していた。
が、かかったのはあんたかい!!
とひとりツッコミ。。
ふつうは大人はほとんど感染しないそうです。
でも時々かかる人がいて、
例にもれず、大人がかかるとひどくなるそう。
しかも、娘からうつったんじゃない。
娘はかかってないのに、
お迎えの時にわたしが他の子から感染したもよう。
娘は日中ずっと一緒にいて
プールも入っているのにうつらず、
わたしはたかだが15分くらいでうつるとは(>_<)
今、別でかかっている病院で、
「○○さんはとにかく免疫が弱いから
感染症の類にはじゅうぶん気をつけて」と
言われたばかり・・・(遠い目)
身を持って体感したヘルパンギーナは
とにかく本当に激痛で、しゃべるのも痛い。
野菜ジュースも飲めないし、
固形物は摂れないし、米なんてとても飲みこめない。
おじやも作ってみたけど、ダメだった。
とりあえず水分中心に、未だ汁物生活です。
今までいろいろと感染症にかかってきたけど
この痛みは確実に、
二度とかかりたくない病の上位に食い込むな・・・
ああ、早く固形物が食べたい。
鍋焼きうどんが食べたい。うなぎが食べたい。
食に対する欲求は低いほうだと思っていたけど
「食べる」楽しみはこんなにも大きかったのですね。
昨日まで臥せっていて、今日から仕事です。
唯一よかったことは、
月曜日には特に一緒にいたがるハニョが
昨日はわたしがいたので、
始終るんるんだったことかな。
ずーっとニヤニヤして、くっついて満足気でした。
リラックスしすぎて、すごい顔になってるよ。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
めざましでもやっていたんだね!
流行りに乗ってしまったよ・・・こんなの乗りたくないのに~。
でもこつぶがかからないだけよかったと思う。。
まだまだ口内炎は10個近くあるよー涙
早くおいしくごはんを食べたいなぁ。
早くも夏バテしてる人も多いから(わたしか・・・)
りょくさんも気をつけてね!
http://unbe.tuna.be
ヘルパンギーナ、すごく流行ってるみたいですね。
といっても、流行しているのは子供の間ですが・・(>_<)
ハニョ、プリクラみたいですか?
No修正!ですよ(^^ 素のままです。
とても気持ちがいいようで溶けかかっちゃって、
何度も自分で目を開けようとしていましたが
あえなく閉じていってました。
触ったりくっついていると、いつもこんなです。癒されます。
幸四郎くんも、30日が経ったんですね!
トイレトレーニングは行きつ戻りつ・・・ですよね。
でも、パピーじゃないのに学べる、変われるってすごいです。
きっとうれしくて、頑張っているんでしょうね。
http://unbe.tuna.be
ハニョにとって「やばい」は褒め言葉です。笑
顔も体もゆるゆるになって崩壊の危機・・・!
でもとっても気持ちよさそうなので顔がほころんじゃうよ。
固形物はまだだけど、くたくたのうどんは少し食べられたよー。
早くお肉や野菜も食べたいな~~。
http://unbe.tuna.be
ありがとうございます(*^_^*)
ハニョの顔、溶けかかっていますよね。
家ではいつもこういう顔を見慣れているので
まったく普通になっていました・・・
でも満たされたような顔を見ていると、じんわり幸せです(^^
ハニョたんの看病と笑顔(?)に癒されて早く治ります様に…………。
「ヘルパンギーナ」今朝テレビでもはやっていますというニュースをやっていました。
もうお仕事に行かれるとのことでしたが大丈夫なのでしょうか?
いろいろあるでしょうが大事にしてくださいね。
ところでところで、このはにょちゃんは本当に加工していない写真なのですよね???
イマドキのプリクラで加工したようにしかわたしにはみえません!
瞳にハートマークをつけたくなりました。
生でこの表情をみられるやえさんって幸せ者ですね。
いつかはにょちゃんの動画もみたいです~。
我が家の幸四郎は30日が経ちました。
トイレトレーニングはかなりいい感じになってきたなーっと思ったところで失敗。
惜しい!
でも失敗した後の「反省してます」を必死に表現するしぐさに夫もわたしもつい笑いがこぼれてしまいます。
おかげ様で楽しいわんこ生活しております。
きっとやえさんを元気付けてるんだよね。うん、そういうことにしとこう!!(笑)
早く元気になってね!!
一日も早く美味しいごはんがいっぱい食べられますように。。。(*^^*)
ごめんなさい!
どうしてもハニョちゃんのなんとも言えないお顔のインパクトが強すぎて!
いやいやいや!最高です。ハニョさん。
やえさんの病も吹っ飛ばしてあげてください。