今日8月17日に、3歳を迎えました。
ここまで元気に育ってくれてありがとう。
いつもたくさん笑わせてくれてありがとう。
たくさん考えさせてくれてありがとう。
たくさん感じさせてくれて、ありがとう。
ハニョシャビのことを
大好きと言ってくれてありがとう。
たびたび、優しい気持ちをくれてありがとう。
時には頼もしい言葉で支えてくれてありがとう。
あなたの感受性の豊かさと繊細な心は
私たちの宝物です。
その宝物がいつまでも輝き続けるように
毎日毎日慈しんで、
大切に大切に守っていきたい。
どうかのびやかに、
明るい未来を歩んでいけますように。
その一歩一歩に確かな道しるべを残してー
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
りるさん、ありがとうございます!
いちばん手のかかる時がいちばん可愛い時、と
言われたことがあるのですが、
まさに今がそうなのでしょうね。
手がかからなくなったら、懐かしく寂しく思うのかなぁと・・・
息子さん、反抗期が遅れると重症に・・・で
大変だとお察ししつつ、その表現に笑ってしまいました。
ずっと優しくて良い息子さんだったんでしょうね。
20代半ばは、それはまたストレスが溜まる時期でもあるんだと思います。
はしかがそのうち、きっぱりときれいになりますように・・。
えるくん、3歳ですか(^^ 娘と近いですね!
13kgオーバーはすごい!
ハニョが今11kgなので、ハニョより大きいですね。
男の子のほうが胸のあたりや脚などもがっしりしてるんですよね。
体調など、お気遣いいただいてありがとうございます。
まだまだ暑さを感じる時期ですので
りるさんもえるくんも気をつけてくださいね。
散歩が涼しく心地よい季節を楽しみに待ちつつ・・・。
http://unbe.tuna.be
vitaさん、いつもお祝いのたびに
ご丁寧にコメントをくださってありがとうございます。
今年に入るまでは何かと病弱で
病院通いばかりしていましたが
ずいぶん強くなりました。
これからも元気でたくさん笑って過ごせるように
親としても頑張りたいです。
この一年も、またきっと、あっという間だったなぁと
言うのだと思いますが・・・
ゆっくりと時間が過ぎるといいな。
http://unbe.tuna.be
mikoちゃん、ありがとう!
妊娠のときにmikoちゃんからもらった、
とてもとてもあたたかいコメント、今でも憶えているよ。
長きに渡ってありがとう。
本当に、何より健康で、そして楽しく・・・
それが一番大事なことだよね。
大声で笑うのも大泣きするのも、そのパワーあってこそ。
焦らず毎日を過ごしていこうと思います。
いよいよ残暑が厳しいけれど、
mikoちゃんもハナちゃんと共に楽しい夏を!!
http://unbe.tuna.be
りょくさん、ありがとう!
うれしい言葉をもらって感激だよ(涙
いっぱい笑うのも泣くのも健やかな証拠だね。
うらやましいくらい感情がストレートで。
毎日キャーキャー笑って、ギャーギャー泣いて
一日一日をめいっぱい楽しんでほしいなぁ。
ハニョ&シャビともますます一緒に遊べるように
なるかな(^^
りょくちゃんは調子はどうかな?
残暑も厳しそうだから、
おふたりとも体調には気をつけてね。
http://unbe.tuna.be
marthaさん、ありがとうございます。
わたしもたびたび、あっそうか、2歳か、と思っていました(^^;
うっかりすると、もっと上の年齢の子に接するようにしてしまいそうになるので、
よく話すから、周囲をきちんと見ているから、といって
まだまだ2歳(もう3歳ですが)なのだ、と日々気をつけています。
3歳はさらに成長するんですね!今から楽しみです。
お嬢さん8月15日生まれなのですよね、
今年は26回目のお誕生日、でしたでしょうか。
今もきっと、あざやかに思い出されるのでしょうね。
夏は特に、思い出も色濃い気がします。
臨月に真夏はつらかったですよね。今になれば良い思い出ですが・・
妊娠中のつらかったこと、出産の長い苦しみや痛かったこと等々、
本当に思い返せばいろいろありますが、
そういう時の多くは、ハニョ&シャビの顔を思い浮かべていたなぁと
今そのことも懐かしいです。
手のかかるこの時期、本当なら早く楽したいと思うべきでしょうが・・・
この時期がまた愛おしくて、ゆっくり成長してほしいなと
願ってしまいます。
まだまだ長いこの先を、楽しみながら過ごしたいです。
http://unbe.tuna.be
ちゃめさん、ありがとうございます!
スペル間違い、わざわざ正していただいて・・
間違いすらおちゃめです♥
いつも見ていていただいてありがとうございます。
待ちに待った3歳です。ずっと憧れていたようなので(^^
気が早く、次は4歳・・・5歳・・・と数えていますが、
わんこと同様、親としてはゆっくり歳を重ねてね、と
思ってしまいます。
一日一日をあたり前と思わず、
大切に過ごしていきたいなといつも思っています。
これからもよろしくお願いします♪
この1年もまたはっぴーな思い出たくさん作ってくださいね。大人になったとき、つらいことがあってもその幸せな思い出がしーちゃんをきっと元気にしてくれるはず。
うちは、いま26歳の息子が遅れて来た反抗期で大変です(水疱瘡やはしかみたく、大人になってからの反抗期は重傷・・・トホホ)。
あとのお犬方は、明日3歳の誕生日。なんと驚きの規格外サイズでついに13kgオーバーに!!!先頃、目に傷ができ通院していましたが、ようやく快方に向かっています。
やえさん、これからもいろいろあると思いますが、過ぎてしまえばみんな良い思い出になっている、そう思います。そして、この時期、夏バテしないように、ご自愛を。
遅くなってごめんなさい。
怪我や病気のないように健康で楽しく過ごせます様に。
これからの成長を楽しみにしています。
なんだか不思議!
もう3歳かぁ~。。。
しーちゃんのおとうさんおかあさん、ハニョシャビとのこれからを
大事に。そして楽しく、そしてなによりも健康で
4歳に向かって一歩一歩泣き笑いしながら歩いていこうねっ(o^^o)♪
しーちゃんが生まれたばかりで、ハニョとシャビが寄り添っていた頃からもう3年も経つんだね。。私もしーちゃんの言動でいつも、笑顔になったり、心打たれて感動したり感心したりで、忙しいです( ^∀^)
また、いっぱい笑って、いっぱい泣いて健やかに過ごして下さいね~♪♪
すごくよくお話できるから、今までまだ2才だったんだよなぁ、と改めて驚かされます。3歳はまた格段に成長する時期です。
柔らかい心のまま大きくなってね。
やえさん。
はらはらしたご出産から早3年。
暑い時期の妊娠、出産も大変でしたでしょう。(長女は、8/15生まれです。お誕生日近くで嬉しい!)
子育てはまだまだ続きます。
お体おいたわりくださいね。
スマイル(笑顔)の、スペルが………間違ってる(*_*;
正しくは、smileですね。
待ちに待った3歳ですね。
色んな事を豊かな感性でとらえるしーちゃん。
やえさんが綴るしーちゃんの事は愛と優しさに溢れていて。
しーちゃんのお話からいつも温かい気持ちをわけてもらってるよ。
I wish you luck☆ and smail (^^♪