ガープの世界と、スイカ。 | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
ガープの世界と、スイカ。

ガープの世界と、スイカ。

先週、ロビン・ウイリアムスさんの訃報に、
しばし放心状態になりました。
心に流れる喪失感。

初めて演技を観たのは「ガープの世界」でした。

アーヴィングの原作が好きで、
好きだからこそ、原作を超えるのは難しいと思っていたけれど
素晴らしかった。

どんなに良い作品を残しても、
あれだけの演技で人々を魅了しても、
どんなに人から好かれ、成功をおさめても
それでも孤独と闘っていたんだな・・と思うと、
たまらなくせつない。
あの柔和な笑顔の裏の苦しみの深さを思うと。

たくさんの人の役に立つことが
自分を癒したり励ましたりするとは限らないのだ、
ということも。
人生の価値って、いったいなんなのか。

しばし落ち着いたら、ふたたび作品を観よう。


この夏は、フルーツ三昧の夏です。

スイカ、梨、ぶどう、バナナ、メロン、ビワ etc・・

いつも数種類が冷蔵庫にストックしてあって、
朝、晩とその日の気分でみんなで食べている。
こつぶも果物が大好き。
スイカや梨は、ハニョ&シャビにもおすそわけ。

特にスイカは、夫の実家から定期的に
「スイカがあるよー」と連絡をもらって、
さらには新潟から帰ってきた母から
まるまる一個おみやげに渡されたりして
冷蔵庫が満タン状態に!

ちょうどヘルパンギーナで何も食べられなくなり、
ウィダーインゼリー以外に口に入れられたのが
唯一スイカだけだったので、会社にも持参してお昼もスイカ。
毎日毎日、飽くことなくいただきました。

娘は、スイカをものすごくおいしそうに食べる。
放っておくと、
スイカの下の白い部分まで食べてしまう。
慌てて、「あっ、しーちゃん、そこ残していいんだよ」
と言うと、「なんで?」と聞かれる。
なんで?・・・なんでだろう(笑)
大人はあまりおいしくないけど、子供はおいしいのかな?

夏ももうすぐ終わりだから
スイカや梨とはさよならしなくちゃいけなくなるねー。
フルーツ好きとしては、寂しいなぁ。

秋になったら今度は、芋栗かな。
スイートポテトをたくさん焼こう。
ガープの世界と、スイカ。

ガープの世界と、スイカ。

先週、ロビン・ウイリアムスさんの訃報に、
しばし放心状態になりました。
心に流れる喪失感。

初めて演技を観たのは「ガープの世界」でした。

アーヴィングの原作が好きで、
好きだからこそ、原作を超えるのは難しいと思っていたけれど
素晴らしかった。

どんなに良い作品を残しても、
あれだけの演技で人々を魅了しても、
どんなに人から好かれ、成功をおさめても
それでも孤独と闘っていたんだな・・と思うと、
たまらなくせつない。
あの柔和な笑顔の裏の苦しみの深さを思うと。

たくさんの人の役に立つことが
自分を癒したり励ましたりするとは限らないのだ、
ということも。
人生の価値って、いったいなんなのか。

しばし落ち着いたら、ふたたび作品を観よう。


この夏は、フルーツ三昧の夏です。

スイカ、梨、ぶどう、バナナ、メロン、ビワ etc・・

いつも数種類が冷蔵庫にストックしてあって、
朝、晩とその日の気分でみんなで食べている。
こつぶも果物が大好き。
スイカや梨は、ハニョ&シャビにもおすそわけ。

特にスイカは、夫の実家から定期的に
「スイカがあるよー」と連絡をもらって、
さらには新潟から帰ってきた母から
まるまる一個おみやげに渡されたりして
冷蔵庫が満タン状態に!

ちょうどヘルパンギーナで何も食べられなくなり、
ウィダーインゼリー以外に口に入れられたのが
唯一スイカだけだったので、会社にも持参してお昼もスイカ。
毎日毎日、飽くことなくいただきました。

娘は、スイカをものすごくおいしそうに食べる。
放っておくと、
スイカの下の白い部分まで食べてしまう。
慌てて、「あっ、しーちゃん、そこ残していいんだよ」
と言うと、「なんで?」と聞かれる。
なんで?・・・なんでだろう(笑)
大人はあまりおいしくないけど、子供はおいしいのかな?

夏ももうすぐ終わりだから
スイカや梨とはさよならしなくちゃいけなくなるねー。
フルーツ好きとしては、寂しいなぁ。

秋になったら今度は、芋栗かな。
スイートポテトをたくさん焼こう。

name
email
url
comment

2014.08.22 09:54
やえ
*mikoちゃん

訃報は残念だったよね…
偉大なことを成し遂げても、
充足した人生になるという保証もなく…
人は先のことは皆わからないんだなと
考えてしまいました。
だからこそ、今日に感謝して
一歩一歩、一日一日を大切にしていくしかないのかな。

そうか、スイカの白い部分はきゅうりね!笑
どこまで食べるんだろうと見ちゃうわ。
本人がおいしいならいいのだけど(^o^;)

2014.08.20 19:37
miko
私もあの訃報にはちょっとさみしくなりました。
最近露出が少なくなっていたのかなぁと思っていたけど
やえさんの思うとおり、あんな素敵な笑顔の奥に
人しれず苦しみがいっぱいあったのだな…と。
人生って平等ではない部分がいっぱいあるって認めなくちゃいけないことも
沢山あるんだなって。
でも名作やあの笑顔をタイムリーに観れたこと感謝したいですよね。。。

しーちゃんスイカの白いところも美味しく食べれるんだね~(o^^o)
まっ、キュウリだと思えば…(笑)
マヨネーズかける?(*^◯^*)

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS