名古屋記事の途中ですが、
イタズラの被害報告なり。
先週、仕事終わりにバタついて
いつもよりもすこし遅い帰宅になった。
ハニョは怒ってるかなぁ、いたずらしてたりして・・・
と不安に駆られたものの、
いやいや、いつもより遅くなったといっても
45分くらいだからねぇ、
などと考えながら、急いで帰ったら。
やってた。まんまと。
手紙をビリビリにして、食べちゃってた。
それも、よりによって
園の同じクラスのママから
「皆さんで集まって飲みませんかー?」
という誘いのお手紙で
返信用になっているもの (T_T)
高い棚の上に、
園からの通知などと一緒に置いておいたのに
なぜよりによってこれをビリビリにするんだろう?
いちばん困りそうなものをやってくれた。
そういう嗅覚もやはり、
犬並み(というか犬そのもの)なのか?
「やられた・・・」とつぶやき、
中身を確認しながら、
でも、犯人を決めつけちゃいけない!
うちには容疑者が(一応)2ワンいるのだから、と
シャビを見てみると、
相変わらず純粋魂のキラキラした目で
ハッハッと笑いながらすり寄ってくる。
一方、もうお一方の茶白さんを探すと・・・
クレートに雲隠れ( ̄_ ̄|||)
「ハニョ、ちょっとおいで」と呼ぶと
まるで病人のようなおぼつかない足取りで
ヨタヨタやってきたあと、お決まりの。。。
「目が開きません」
「ちょっと。これ見て。目を開けて。」と
問い掛けても、右の写真のように
‘目が開きません。見えません’とばかりに
一向に目が開かない。
これは真っ黒だな・・。
破れた箇所を貼りつけようにも
すでにハニョの胃の中にあり、どうにもならず。
手紙の余白に、
「手紙を犬が食べてしまいました。
すみません」
と書いて、今朝出しましたとさ・・・。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
りょくさん、はにょはちょっとだけ目をあけてるから
かいぬしのことは見えてるんだよ
なのに、もっと目をあけるようにいうんだよ!こわいよ
おともだちは、きっとゆるしてくれるよね?
だってはにょは、字がいっぱい書いてあるところは
食べなかったよ
はにょより
http://unbe.tuna.be
mikoちゃん、よくわかったね
はにょは、すこぉ~し目をあけて、
かいぬしがおこってないか、ようすを見ているんだよ
はにょは大事なものだってしらなかったんだよ!
(by;ハニョの主張)
な~に~ぃ♪その薄目は~(^w^)ウヒヒヒヒ
返信葉書を受け取ったお友達もだけど、郵便局の人もびっくりだね♪
ハンコロジスタ健在‼️
ハンちゃん?本当はうーっすら目を開けて
やえさんの表情をばっちし確認してるんだよね?(笑)