年内の仕事納めもドタバタのなか、
なんとか無事に終了。
会社の今年の納会は、
一部上場10周年だかの記念品が社員に配られ、
ビル上階のホールで
ホテルオークラの正装したウェイターの方々の
給仕で、豪華な料理のパーティ。
確かに豪華ではあるけれど
このご時世、もっと簡素にして
社員に還元してくれたほうが・・・
との声もチラホラ(~O~;)
ゆっくり食べたかったし、
一年おつかれさまと労い合いたかったけれど
挨拶もそこそこに、急いで帰った。
そして今日、娘の耳鼻科を受診。
昨日は予約もとれず、
診療時間にも間に合わなかったけど
年末年始に入るので、念のため診てもらいたい。
午前中に来たものの、番号札は75番。
だいぶ待っているけれど
現在呼ばれているのは41番。。
一日がかりになりそうだ。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
miupapaさん、遅くなりましてすみません。
本当に耳鼻科の混み具合といったら・・・!
年末の最終日ということもあって、結局4時間待ちました(涙
一度家に帰ればよかった(;人;)
でも早めに受診して薬も効いてきたのでよかったです。
会社勤めのつらさもいろいろありますが
同じ環境の方々と労い合えることは、うれしいことでもありますね(^^
わたしも行事や飲み会は軒並み欠席で
送別会と年末のみ顔を出しています。
そういう時には、良い人たちに囲まれているな~って
感慨深くなりますね。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね!
http://unbe.tuna.be
リコママちゃん、ありがとう!
父と母のところにそれぞれ行って、家を不在にしていて
遅くなりました。
ってことは、バタバタしてたってことなんだけれど(^^;
それでも、仕事が休みというだけで気分が全然違って
だいぶリラックスできています。
懐かしい方からメールが来たのね!
例のH野さんは、うちの会社の近くまで来てくれたそうで
うちの上司とランチに行っていたよ。
どうせなら会社にまで遊びに来てほしかった~!
産休に入るまで、なんとか乗り切れるように頑張るよー。
リコママちゃんも、ご一家も良いお年を!!
そういう社内行事に出席するのが億劫だったけど
今になってみると夏季休暇や年末年始の休暇もちゃんとあるし
労いの会もあったりで良い部分もあったんだなって思ったりしますね。
耳鼻科って、何であんなに混むんでしょうかね。
大人でも長時間待つのはしんどいのに
調子の悪い子供には苦痛でしかないですよね。
どうか休暇中は、やえちゃんがゆっくりできますように。…そうは言っても母はなかなか休めませんが、少しでものんびりゆったりした時間が取れますように。
昨日、所属していた部署の懐かしい方からメールが!覚えてくれていたことが嬉しかったよ~🎵
来年も、やえちゃんと会社の皆さんのご活躍をお祈りしています!