三連休、今年初のドッグランへ。
去年も一昨年もお正月明け早々に行ったね(^^
日向はぽかぽかだったけれど、ガラガラ。
シャビはほかのわんこと一緒に走って遊び、
ハニョはのんびり歩いて、草を食み食み。
一番はりきって走っていたのは、こつぶ。
ドッグランが大好きで、
汗がにじむくらい、走ってました。
そのあと、心臓エコーの定期検査へも
行って来た。
ハニョシャビが5歳になった時から
半年に一度受けている検査。
結果を待っている時には、いつも緊張する。
今回の結果は、とうとうハニョにもほんのわずか、
心雑音が聴こえるようになったけれど、
「心臓からの血液の逆流は、ハニョ&シャビともわずかで
進行は極めてゆっくり。投薬の必要もまだなく、
半年に一度の経過観察でじゅうぶんだと思います。」
とのこと。
ほっとしたよーーー。
ドッグランなども、
走って心臓に負担にかかるレベルにはまだまだ遠く、
本人が好きで走れるならば、何も問題はないそう。
ただ、アジリティなど激しいスポーツを
積極的にやらせることは控えたほうがいいでしょう、とのこと。
これからも気をつけて様子を見ながら
日々を楽しんでいこうね。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
りょくさん、ありがとう~♪
ドッグランはとても楽しそうだったよー!
どうしても心臓が気になるけど、そもそもそんなに走り回らない2ワン・・(笑)
ハニョなどは、草を食む牛そのものですわ(^^;
りょくちゃんは2年前からお薬飲んでいるんだね。
うちも今年8歳だし、そろそろかなぁと覚悟しつつ、
今のところはまだ様子見で大丈夫とのこと。
薬を飲んでも、長生きしてくれるなら。
とにかく楽しく、元気でいてほしいよね。
シャビもはにょも定期検査がんばったね!結果が良くてよかったね♪
りょくU^ェ^Uさんは、心臓のお薬を2年ほど前から飲んでいて、最近、また少しお薬が増えたけど、元気にお昼寝三昧を楽しんでいますよ~U^ェ^U♪
シャビもはにょもりょくも日々元気にご飯食べてお散歩していっぱい“ギュー”っとしてネンネしょうね♪