じっと見てる | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
じっと見てる

じっと見てる

今朝カテーテルが抜けて、採血をした。
血栓予防の注射は今日で終わり。
点滴はまだ引き続き、朝晩。

歩行訓練がはじまり、
トイレまでヨタヨタのヨロヨロで歩く。
あんよが上手状態。

とにかく痛い…
事前に説明を受けていた通り、
傷の痛みも後陣痛も、
一回目とは比較にならないほど痛い…

が、赤ちゃんが待ってくれるわけもなく、
今朝から部屋にやってきた。
母子同室で、二時間半~三時間おきに
授乳とおむつ替えをしている。

ひーひーぜぇぜぇしながら
冷や汗かきつつ、お世話。
なかなかのスパルタだ。

坊っちゃんは、横のベッドに横たわるわたしを
なにやらじっと見てる。
まだ目は見えてないはずだけど…
気配を感じるのかな。

産まれたあと、おぎゃーと泣いて
少ししたら泣き止み、
目を開けて周囲を見ていたそうで
先生が「おもしろい子だね~、
普通はこんなに早く目を開けないんだよ」と
笑っていた。
好奇心旺盛なのかな?

さてすこし休んで、次のお世話に備えようね。
じっと見てる

じっと見てる

今朝カテーテルが抜けて、採血をした。
血栓予防の注射は今日で終わり。
点滴はまだ引き続き、朝晩。

歩行訓練がはじまり、
トイレまでヨタヨタのヨロヨロで歩く。
あんよが上手状態。

とにかく痛い…
事前に説明を受けていた通り、
傷の痛みも後陣痛も、
一回目とは比較にならないほど痛い…

が、赤ちゃんが待ってくれるわけもなく、
今朝から部屋にやってきた。
母子同室で、二時間半~三時間おきに
授乳とおむつ替えをしている。

ひーひーぜぇぜぇしながら
冷や汗かきつつ、お世話。
なかなかのスパルタだ。

坊っちゃんは、横のベッドに横たわるわたしを
なにやらじっと見てる。
まだ目は見えてないはずだけど…
気配を感じるのかな。

産まれたあと、おぎゃーと泣いて
少ししたら泣き止み、
目を開けて周囲を見ていたそうで
先生が「おもしろい子だね~、
普通はこんなに早く目を開けないんだよ」と
笑っていた。
好奇心旺盛なのかな?

さてすこし休んで、次のお世話に備えようね。

name
email
url
comment

2015.02.20 12:05 *チビンスキーさん

チビンスキーさん、ありがとうございます。

娘と似てる!とわたしも思ったんですが
夫や母たちはあまり似ていないって言うんですよね。
娘は夫似で、息子はわたし似だと・・・
でもどちらでも、赤ちゃんの可愛さに変わりはないので
ついじーっと見てしまいます(^^

2015.02.20 12:03 *marthaさん

marthaさん、遅くなりましたがありがとうございます。

帝王切開で母子同室、結構つらかったですが
やっぱり赤ちゃんの様子も気になるので
連れてきてもらえてほっとしました。
幸い?娘の時と違って、飲んでは寝て…を繰り返してくれたので
その合間は休むことができました!

娘の時は、肌が触れ合っていないとどうしてもダメだったので
産院でも自分の隣に寝かせて、
つぶさないようにと自分は眠れなかったです(^^;

2015.02.20 11:55
Yae
*mikoちゃん

気配がわかるのかな?(^^
寝かされている時は、よくこちらを見ていたよ~
まだ見えていないはずなのになぁと不思議で、
起きあがれないから話しかけるしかできないんだけど
そんなことさえ思い出になりそう。

わたしも、甥っ子や友達の子の誕生の時を
いろいろ思い出したよ。
みんな、あっという間に大きくなるから懐かしいよね。

2015.02.12 17:17
チビンスキー
おめでとうございます\(^o^)/お姉ちゃんに似てるね、かわいい\(//∇//)\返信はいいので 入院生活を大切に送って下さいね

2015.02.12 15:43
martha
帝王切開で母子同室は大変ですね。
休める時は休んでね。

胎児、新生児の神秘は計り知れませんね。
おかあさんの顔もしっかり見えてるのかも。
おふとんと仲良くしてよく寝てくれてるかな?

2015.02.12 14:20
miko
おかあさんの気配がわかるんだね~(*^^*)
お顔のしわちゃんが産まれたての香りを運んでくれるようです。
思い出すなぁ~甥や姪、友達の子供もあの時を!
お腹の痛みが大変だけどがんばってね(*^◯^*)/

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS