まだ0歳の乳児の頃から
ほぼ毎年、一緒に旅行をしてきた甥っ子たち。
自他共に認める相当な“おばバカ”で、
近くに住んでいた頃は毎週末会い、
あちこち連れていって。
独身のときには、自腹でふたりを
沖縄まで連れていったりね(笑)
いつまで一緒に旅行できるかな?
あっという間に幼児じゃなくなって
どんどん大きくなって
もうそろそろ最後の旅行かなと思っていたけど
中1、高1になった今年も来ると聞いて
小躍りしそうになったのは言うまでもない。
が!
年末年始に泊まりがけで会ったのに
そこからさらに大きくなった彼らにびっくり。
特に下の甥っ子は、中学に入ったとたん、
やけに大人っぽくなって
もう少年ですらなくなったみたい…
ついこの間まで、わたしの腰のあたりに
まとわりついていたのに
身長も同じくらいになっていた。
こつぶと遊んでくれるのも
半ば保護者のように接してる。
男の子の成長って著しく早いなーと驚愕する。
息子も、こんな速度で大きくなるのかな。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
tomoさん、はじめまして。
ご丁寧なコメントをいただき、
また、独身時代から読んでくださってるとのこと、
ありがとうございます♪
どうでも良いようなことをつらつらと
書いていますが…
そういっていただけてうれしいです。
育児の合間に細々と綴っていけたらなぁと思っています。
BIGなキャバちゃんがいるんですね!
そして姉妹のママさんなんですね(*^^*)
歳の近いきょうだいは、今はとーっても
大変でしょうね。
でもきっとすぐに一緒に遊べるようになって
姉妹の醍醐味を感じられるでしょうね。
そしてそして!新潟在住なんですね~
燕三条駅で新幹線を降りました(^o^)
何年通っても地理にくわしくならないのですが
燕三条からだと車で3~40分くらいのところに
滞在しています。
岩室温泉やカーブドッチに行ったり、
今日は角田浜で泳ぎました。
新潟、良いところですよね。
人はやさしくて、水や野菜、お米は美味しくて。
ご近所の農家の方に今回もまたたくさん、
いただいてしまいました。
今朝、ハニョ&シャビも加わって
より賑やかになりました。
またきっと来ると思いますが、
日曜までの滞在、楽しみたいです(*^^*)
やえサンのお人柄が滲みでてるブログや文章が大好きで、励まされたり、時には涙したりと、独身時代から愛読させて頂いてます!
私も、2006年9月26日産まれのBIGキャバ&2歳9ヶ月&1歳2ヶ月の姉妹の母です
年代も同じ位(多分)、フルタイム勤務などなど共通項があり勝手に身近に感じています(^^●
家族(人・犬)への愛情や接し方など本当に毎回頭が下がる思いで・・・爪の垢でも煎じて飲みたい位です。 私なんかがコメントするのもおこがましいのですが、幾度か夏休みに登場する「新潟」ここの在住なんです!最寄り駅は燕三条駅。今回も訪れてらっしゃるようなので、それだけでとっても嬉しくなり初コメントしました!!ほんの数分のところにいらっしゃるかもですね~♪
ほんとうに、やえサンのブログにはいつも元気や勇気を頂いています。この新潟の空気や水、食べ物、人、全てがやえサン&ご家族みなさんの力の源になれば、なんだかちょっと嬉しいです!
残り数日?新潟を満喫してくださいね!