緑地公園へ | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
緑地公園へ

緑地公園へ

今日は、親友宅~義弟&義妹宅~
写真の緑地公園へ。

大阪に暮らす大親友と
去年結婚した夫の弟夫妻に
続けて赤ちゃんが産まれて、
その可愛い存在に会うために
大阪まで来ています。

会いたかった人たちは
ほかにも何人もいるけれど
引越しの予定をかいくぐりながらの日程で
今回はその目的以外の予定が組めず、
お友達にお知らせもできず、ごめんなさい。

大阪の人たちはみんな優しいなぁ。
東京にも親切な人はたくさんいるけど
無関心度が東京とはちがうな~と思う。
知らない方たちにずいぶんと
優しい声を掛けていただいて。

台風を心配しながら強行して
予想外にこちらは天気が落ち着いたけれど
逆に、新居のほうが激しい雷雨や突風に
見舞われているようで・・

市内を流れる川が何十年かぶりに氾濫寸前で
近隣では避難勧告や避難指示が出ているらしく、
わたしもネットで見てびっくり。
友達からも「ニュースで見たけど大丈夫?」と
メールや連絡をもらった。

幸い新居は、川には近いものの、
避難するような心配はないらしいけれど
やはり気にかかる…。
本来なら外構工事もそろそろ終わりの予定が
この長雨と台風で一時中断。
完成は少し遅れそうとのこと。
でもみんなが安全でいられれば、
工事の遅れなどどうってことないね。

関東広域で避難されている方も多く、
早く落ち着くように祈るばかりです。
緑地公園へ

緑地公園へ

今日は、親友宅~義弟&義妹宅~
写真の緑地公園へ。

大阪に暮らす大親友と
去年結婚した夫の弟夫妻に
続けて赤ちゃんが産まれて、
その可愛い存在に会うために
大阪まで来ています。

会いたかった人たちは
ほかにも何人もいるけれど
引越しの予定をかいくぐりながらの日程で
今回はその目的以外の予定が組めず、
お友達にお知らせもできず、ごめんなさい。

大阪の人たちはみんな優しいなぁ。
東京にも親切な人はたくさんいるけど
無関心度が東京とはちがうな~と思う。
知らない方たちにずいぶんと
優しい声を掛けていただいて。

台風を心配しながら強行して
予想外にこちらは天気が落ち着いたけれど
逆に、新居のほうが激しい雷雨や突風に
見舞われているようで・・

市内を流れる川が何十年かぶりに氾濫寸前で
近隣では避難勧告や避難指示が出ているらしく、
わたしもネットで見てびっくり。
友達からも「ニュースで見たけど大丈夫?」と
メールや連絡をもらった。

幸い新居は、川には近いものの、
避難するような心配はないらしいけれど
やはり気にかかる…。
本来なら外構工事もそろそろ終わりの予定が
この長雨と台風で一時中断。
完成は少し遅れそうとのこと。
でもみんなが安全でいられれば、
工事の遅れなどどうってことないね。

関東広域で避難されている方も多く、
早く落ち着くように祈るばかりです。

name
email
url
comment

2015.09.26 09:49 *リコママちゃん

リコママちゃん、遅くなってしまってごめんね!
直接メールをしようかと思いつつ…
風邪だ、片付けだ、父の用事だ、でもう週末。
早すぎるよ~。

連休は実家に帰ったかな?
緑地公園とそんなに近いなんて驚いたよー!
ほんと、すれ違いだったね。
同じ時期で公園で遭遇したらびっくりしただろうな~(^o^)
すごくいい場所だよね。ここに帰省できるなんてうらやましい!

娘は相変わらずよく莉子ちゃんの話をしているよ。
早く会いたいなぁ♪(片付け頑張るね)

2015.09.26 09:43 *marthaさん

marthaさん、大変遅くなりましたがありがとうございます。
緑地公園は江坂というところの公園です。
ご実家の近くでしょうか(*^^*)
広々してとっても気持ちよかったです。
雨に濡れた遊具を母がハンカチで拭いて、
娘もすべり台で遊びました。
また行く機会があったら、もっと遊ばせてあげたいな。

2015.09.11 19:31
リコママ
私の住む地域は、ようやく青空が見えました。
久しぶりの青空だよー。
自然災害は本当に怖いよね。
子どもを抱えていると尚のこと不安になります。

緑地公園。なつかしいなぁ。
実家が、この隣駅なのよ。
緑地公園は母や娘とよく遊びに行くし、
子どもの頃によく行ったよ~。

また今月の連休に帰るよていです。
やえちゃんとすれ違っちゃったね(⌒-⌒; )
楽しんで来てね。

2015.09.11 07:37
martha
晴れてよかったですね!
この緑地公園は私の実家近くの方かしら。
そうだったら嬉しいな(≧∇≦)
関東もようやく晴れそうです。
良い時間をお過ごしくださいませ。

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS