気分と景色は寸断される | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気分と景色は寸断される

気分と景色は寸断される

こうして、日中、
キッチンで作業をしながら
ブラインドから漏れる淡い光のかげんを
眺めるのが好きなんだけれど、

実際は…その景色の中にね…

ハイスピードで息子が這ってきて
ブラインドをバッサバッサ揺らす、
窓に叩きつける、引っ張る、
舐める、噛む…etc etc

わぁわぁ!と駆けつけて
抱き上げることがしばしば。
優雅な気分はたちまち寸断。笑

今日などは、なんか静かだと思ったら
観葉植物に手を突っ込んで
花咲か爺さんのように
リビングに土を撒いておりました…

家の造りは、犬と子ども仕様にしようと
最新の注意を払ったけれど
好きで取り入れたインテリアはどれも、
全然子ども仕様じゃない我が家(^_^;)

タリアセン2のライトがずっと欲しくて
買おうかと勇んだけれど
息子の暴君ぶりを見るにつけ、
今はやめておこうと納得したよね、うん。

そろそろ、ゲートが必要かなぁ。
危険防止の柵とかも。
娘の時には必要なかったものが
次々リストに入っていく…。
気分と景色は寸断される

気分と景色は寸断される

こうして、日中、
キッチンで作業をしながら
ブラインドから漏れる淡い光のかげんを
眺めるのが好きなんだけれど、

実際は…その景色の中にね…

ハイスピードで息子が這ってきて
ブラインドをバッサバッサ揺らす、
窓に叩きつける、引っ張る、
舐める、噛む…etc etc

わぁわぁ!と駆けつけて
抱き上げることがしばしば。
優雅な気分はたちまち寸断。笑

今日などは、なんか静かだと思ったら
観葉植物に手を突っ込んで
花咲か爺さんのように
リビングに土を撒いておりました…

家の造りは、犬と子ども仕様にしようと
最新の注意を払ったけれど
好きで取り入れたインテリアはどれも、
全然子ども仕様じゃない我が家(^_^;)

タリアセン2のライトがずっと欲しくて
買おうかと勇んだけれど
息子の暴君ぶりを見るにつけ、
今はやめておこうと納得したよね、うん。

そろそろ、ゲートが必要かなぁ。
危険防止の柵とかも。
娘の時には必要なかったものが
次々リストに入っていく…。

name
email
url
comment

2015.12.03 15:46 *でーるさん

でーるさん、こんにちは!そしておひさしぶりです。
大変遅くなってしまってすみません。

毎日の育児おつかれさまです(*´∇`*)
せっかく買った家具がどんどん減っていく・・・(笑)
きっとそうなんでしょうね~。
娘の時には何一つしなくてよかった対策を
あれこれやりつつありますが、
とりあえず、モノは全然置けませんね(^_^;)
うちもローテーブルはあげてしまいました。

仰る通り性別だけでは区別できませんが
男の子の好奇心の強さや力の強さ、声の大きさ(泣き声も力強い!)には
驚いています。
きっと我が家も来年あたりから、プラレールとトミカが散乱するでしょう・・(笑)

2015.11.12 18:08
でーる
こんばんは。
2年ぶり位にコメント致します。。。
2歳半の男の子の母です。
男の子は良く動き?と言うか良く暴れますので、懐かしくなって思わすコメントを、(笑)
我が家もハイハイからつかまり立ちの時は、せっかく買った家具がどんどん減って行きました。
性別だけでは区別は出来ないと思いますが、お友達の女の子とはやはり違いましたね。
なんにでも興味を示し、取り敢えず手に取り口へ運ぶ。。。を繰り返す子でしたので、ローテーブルは撤去し、細かいものは出して置かない。ナドナド。
おかげで?部屋はスッキリしました(;^_^A
今はトミカとプラレールで散らかって居ます(笑)

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS