*10月~12月の記事のお返事を
少しずつ書きました。
おそらくすべて書けたと思います。
ひとつ、
「コメントのお返事と、今後のこと」という記事で
書いたはずのコメントが飛んでしまっていたことにさっき気がつきました。
幸四郎母さん、ごめんなさい。今あらためてUPしました。
本題の記事へ―
かぶりものや付属品が大好きな息子。
自分であれこれ試して
満足げにテレビを観ている姿に
ツッコミどころが多すぎて…。
花冠を何度もさわっては
ちょこちょこと花の位置をチェック。
大丈夫です、大丈夫です。
ちゃんと花ついてますから。
乙女男児とワイルドさが混ざりあう…
サングラスに帽子、手袋、マスク、
そして花冠。
おねえちゃんのリボンも大好き。
1歳10か月。そんなお年頃。
コメントを書く...
Comments
*りるさん
りるさん、ありがとうございます。
そうですよねぇ・・・きっと何歳になっても心配して
あれやこれやと子供のことを考えてしまうんだろうな。
わんこだって、年を重ねても思いは薄れるどころか、
募る一方ですもんね。
28歳!良い歳ですねぇ~(^^ 立派な青年ですね!
まだまだこれからが楽しみですね。
そこまでの道のり、うちはまだ先に思えるけど
過ぎればあっという間なんだろうな。
頑張ります!
*幸四郎母さん
こちらこそ、心配をさせてしまってごめんなさい!
気付いてもうびっくりでした。
念のため・・・と読み返してよかったです。
そのままだったら、どれだけ心残りになったでしょう。
またぜひ遊びに来てください。待っています(^^
愛らしい姿に、思わずわが子を思い出しました。
いまや、すっかり三十路前(28なんですぅ)。ぎょぎょっ、ですわ。
それでも、童顔のせいか、職場で高校生に間違われることも・・・
(これでいいんかい?)
親にとってはいつまでたっても、子どもは子ども。
それが疎ましがられるのですが。
子育て、まだまだ大変ですが、
たくさん楽しんでくださいね。ハニョ、シャビとも。
今年も心癒されるブログをありがとうございました。
来年も、折り見てのぞきに来ます。
更新プレッシャーにならないよう、マイペースで。。。
少し早いですが、良いお年を。
わざわざありがとうございます。
実は、やえさんを傷つけることを言ってしまったのかもしれないなと反省しておりました。
安心しました。
また夢の中へ遊びに行きます!