翌日の日曜日は、
わたしは早めに出て父のところへ行き、
父の買い物などいろいろした後で
ふたたび甥っ子と合流して
プレゼントを買いに行った。
甥っ子へのプレゼントだけのはずが
娘もおままごとセットを離さず、
ゲットできてニコニコ・・。
そして、重いのに自分で持つと言って
譲らない。
この週末は、甥っ子ふたりが
ずーっとこつぶと遊んでくれた。
というより、娘も甥っ子たちと遊びたくて
ついて回りたくて、
いつもみたいにママ~とまとわりつくことなく
ずっとふたりのそばにいたので
拍子抜けするくらい楽だった。
しかも、子どもには子ども同士にしか
わからない遊びや笑いがあるようで
3人で何やらよく大笑いしていた。
いつもの、わたしといる時の娘とは
またちがう。
きょうだいがいると、
こんな感じなんだな~と初めて実感した。
甥っ子たちも成長したから
もう私とは遊んでくれなくなったけど(涙)
かわりに娘をものすごく可愛がってくれて
不思議な気持ち。
外では手をつないで歩き、
あぶないところでは抱っこをして、
顔を突き合わせて何やらおしゃべりし、
「お馬さんする?」なんて言って
背中に乗せてあげているではないか!
わたしも、あなた達を
高い高いしてあげていたなぁ・・
幼稚園の頃、宵の道を手をつないで歩いた時には
「月がついてくるよ」と振り返って言ってたね。
と、娘よりも
甥っ子たちの成長に目を細めてしまった週末。
また次に会えるのが楽しみになる。
コメントを書く...
Comments