エイプリルフール | 雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
エイプリルフール

エイプリルフール

写真は、桜の花びらを乗せたハニョ。

友だちが、春が来ると
ハニョが鼻の上に桜の花を乗せていたのを
思い出すと言ってくれたから、
昔の写真を引っ張り出してきた。

5年前、2008年の春で、
この時ハニョはまだ11か月だったんだね。
見るものすべてにわくわくしていた頃。


昨日はエイプリルフール。

以前は毎年ひそかに楽しみにしていたのに
今年は、あれこれ考えるものの、
うまいウソも浮かばない。

会社では、温和だと思われていて
いつも上司たちから
「ほんと怒らないよね。ふだん怒ることあるの?」と
しょっちゅう聞かれるので
(実際は、仕事で腹を立ててもしょうがないから
 怒らないだけなんだけど)

突然ブチ切れたら驚くかな・・と思ったり。

いや、下手するとウソどころか職を失いかねない。
そんな勇気はないわ(^-^;)

20代の頃は、単純に
結婚することになった!とか、
しばらく海外逃亡することにした~なんて
いかにもありそうなことでも笑えたんだけど、

30代も半ばあたりになると、何を言っても
笑えないウソになってしまいそうな苦悩・・

とりあえず、幼なじみ(男)には
昔から恒例になっているのでウソをついた。

まんまと騙されてくれて
わたしに騙されると春の訪れを感じる、と言っていた。

幼なじみがいうには、
いつだったか、まだ近所に住んでいた頃、
「相談したいことがある」と
わたしから電話口で真剣な声で言われ、
心配して急いで駆けつけたら、当の本人は
「あれ?なんて騙そうとしたか忘れちゃった」と
言っていたらしい。

どんだけアホなんだ・・。

今年はほかにウソもつけなかったから、
しかたなしに、ハニョ&シャビ相手に
ウソをついてみようと思った。

「ハニョちゃん、
 いつもハニョちゃんのこと、
 小鳥みたいに小さいって言ってるけどね、
 実はハニョちゃん、本当は中型犬くらい大きいんだよ」

って言った後にハッとして

ちがうちがう!これはウソじゃないじゃん!
ホントのこと言っちゃった!!と
ひとりアワアワするわたし。

「ハニョちゃんごめん、今のウソだよ」
と取り繕ってギューギューすると
ハニョは頬をすり寄せてくるのであった。

来年こそは、うまいウソをつける大人になるべく
精進しよう。
エイプリルフール

エイプリルフール

写真は、桜の花びらを乗せたハニョ。

友だちが、春が来ると
ハニョが鼻の上に桜の花を乗せていたのを
思い出すと言ってくれたから、
昔の写真を引っ張り出してきた。

5年前、2008年の春で、
この時ハニョはまだ11か月だったんだね。
見るものすべてにわくわくしていた頃。


昨日はエイプリルフール。

以前は毎年ひそかに楽しみにしていたのに
今年は、あれこれ考えるものの、
うまいウソも浮かばない。

会社では、温和だと思われていて
いつも上司たちから
「ほんと怒らないよね。ふだん怒ることあるの?」と
しょっちゅう聞かれるので
(実際は、仕事で腹を立ててもしょうがないから
 怒らないだけなんだけど)

突然ブチ切れたら驚くかな・・と思ったり。

いや、下手するとウソどころか職を失いかねない。
そんな勇気はないわ(^-^;)

20代の頃は、単純に
結婚することになった!とか、
しばらく海外逃亡することにした~なんて
いかにもありそうなことでも笑えたんだけど、

30代も半ばあたりになると、何を言っても
笑えないウソになってしまいそうな苦悩・・

とりあえず、幼なじみ(男)には
昔から恒例になっているのでウソをついた。

まんまと騙されてくれて
わたしに騙されると春の訪れを感じる、と言っていた。

幼なじみがいうには、
いつだったか、まだ近所に住んでいた頃、
「相談したいことがある」と
わたしから電話口で真剣な声で言われ、
心配して急いで駆けつけたら、当の本人は
「あれ?なんて騙そうとしたか忘れちゃった」と
言っていたらしい。

どんだけアホなんだ・・。

今年はほかにウソもつけなかったから、
しかたなしに、ハニョ&シャビ相手に
ウソをついてみようと思った。

「ハニョちゃん、
 いつもハニョちゃんのこと、
 小鳥みたいに小さいって言ってるけどね、
 実はハニョちゃん、本当は中型犬くらい大きいんだよ」

って言った後にハッとして

ちがうちがう!これはウソじゃないじゃん!
ホントのこと言っちゃった!!と
ひとりアワアワするわたし。

「ハニョちゃんごめん、今のウソだよ」
と取り繕ってギューギューすると
ハニョは頬をすり寄せてくるのであった。

来年こそは、うまいウソをつける大人になるべく
精進しよう。

name
email
url
comment

2013.04.04 09:38
やえ
こーんママさん、こんにちは。

ブログのこーんちゃんの写真を拝見しましたが
上品で可愛いですね!(^^
お姉さんのおうちのキャバちゃんも
楽しみに見させていただきますね。

生まれてくるお子さんとこーんちゃんが
お互いに仲良くできたら一番うれしいですよね。

飼い主の気持ちはダイレクトに犬に伝わるし、
親の感情を子は察します。
期待しすぎず(笑)でも心配しすぎず、
大らかに、どんとかまえた気持ちでいきましょう!

2013.04.02 11:36
こーんママ
こちらこそ暖かいく丁寧な返信ありがとうございました。

「ハニョちゃんと桜」私も来年思い出しそうです。
私もまさに30代ど真ん中なんですよ!
やっぱり同じ位の歳でしたね^_^

そして…やえさんの返信を読んで心が楽になりました。
こーんを大好きになってくれる家族が増えるんですもんね!!!
人間が大好きなこーんなので、こーんにとってもきっと幸せな事ですよね。
やえさんがハニョちゃんとシャビちゃんにと接しているように 今まで以上にお話してなでなでして安心させてあげたいと思います。

娘さん「コーン」が好きなんですね!何だか嬉しいです。沢山呼んで下さいね(笑)

キャバリアと一緒にいると時間がゆっくり流れる気がして…いつも姉のお家に行くと眠くなり、のんびりしてしまいます。キャバリアのように(笑)
明後日 姉のお家に行くので、ハニョちゃん似のキャバ男が私のブログに登場予定です。宜しければのぞいて見てください。
http://s.ameblo.jp/lm061397/

NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS