ドタバタお迎え騒動
昨日、午前中に保育園から会社に電話が来て
娘の身体に発疹ができていると・・
手足に発疹が多いから、
もしかしたら手足口病かもしれない、
迎えに来てもらえますか?とのこと。
手足口病~!
口に口内炎、手足に発疹ができる症状。
12月にもやったんだけどな・・
口の中が痛いからごはんが食べられず、
大泣きして大変だったんだ(涙
月曜日で仕事がバタバタしていて、
帰るのは大変・・
相方は締切前なのでもっと忙しい。
もし手足口病だったら数日は自宅療養だから、
私も明日からお休みをもらわなくちゃいけないとなると
やはり今帰ると仕事がどうにもならないので、
迷った末、今日は夫のお母さんにお願いして、
お迎えに行ってもらうことに。
お母さんも出先から急いで行ってくれ、
私は明日からの休みに備えて
仕事の段取りをつけていたら・・・
そこから1時間くらい後のお昼すぎ、
ふたたび保育園から会社に電話。
「本当に申し訳ありません・・」と開口一番。
何事かと思ったら、
実は発疹が出ていたのは同じクラスの他の女の子で
連携ミスで、娘と勘違いして連絡をしてしまったと・・
「○○ちゃんはなんともありません、
本当にすみませんでした」と平謝りされた。
うぅ~、これは間違えちゃいけないところよね・・
いつもなら、仕事中断してダッシュで帰っていたわけだし。
二時間近く、マッハで仕事をして
あちこち電話して必死に休みの段取りつけたのになぁ。
もう間違えたことは仕方ないし、
次に気をつけてもらうしかない。
部の人たちが電話を近くで聞いていて
「ひどいミスだなぁ~しかし相変わらず怒らないねー」
「そこ、怒るところでしょ!」
と、いつものように、私は甘すぎると揶揄する。
絶対怒らない、キツイ言い方もしないと
会社では思われているので
いや、私も理不尽な時には言いますよ~と言うと
「今でしょ、今!」とどこかで聞いたセリフ(^_^;)
まぁ、いつもお世話になっている園だしね、
誰にでもミスはあるということで。
しかし、おかげで月曜日からぐったり。
帰り道の電車では、
2ワンと娘の写真をたくさん見てパワーチャージ。
この画像は、国民的アイドル、
子ども達のシンボルさえ羽交い絞めする、
安定のハニョ。
アンパンマンが食べられるのはアニメの中だけですよ。
娘の身体に発疹ができていると・・
手足に発疹が多いから、
もしかしたら手足口病かもしれない、
迎えに来てもらえますか?とのこと。
手足口病~!
口に口内炎、手足に発疹ができる症状。
12月にもやったんだけどな・・
口の中が痛いからごはんが食べられず、
大泣きして大変だったんだ(涙
月曜日で仕事がバタバタしていて、
帰るのは大変・・
相方は締切前なのでもっと忙しい。
もし手足口病だったら数日は自宅療養だから、
私も明日からお休みをもらわなくちゃいけないとなると
やはり今帰ると仕事がどうにもならないので、
迷った末、今日は夫のお母さんにお願いして、
お迎えに行ってもらうことに。
お母さんも出先から急いで行ってくれ、
私は明日からの休みに備えて
仕事の段取りをつけていたら・・・
そこから1時間くらい後のお昼すぎ、
ふたたび保育園から会社に電話。
「本当に申し訳ありません・・」と開口一番。
何事かと思ったら、
実は発疹が出ていたのは同じクラスの他の女の子で
連携ミスで、娘と勘違いして連絡をしてしまったと・・
「○○ちゃんはなんともありません、
本当にすみませんでした」と平謝りされた。
うぅ~、これは間違えちゃいけないところよね・・
いつもなら、仕事中断してダッシュで帰っていたわけだし。
二時間近く、マッハで仕事をして
あちこち電話して必死に休みの段取りつけたのになぁ。
もう間違えたことは仕方ないし、
次に気をつけてもらうしかない。
部の人たちが電話を近くで聞いていて
「ひどいミスだなぁ~しかし相変わらず怒らないねー」
「そこ、怒るところでしょ!」
と、いつものように、私は甘すぎると揶揄する。
絶対怒らない、キツイ言い方もしないと
会社では思われているので
いや、私も理不尽な時には言いますよ~と言うと
「今でしょ、今!」とどこかで聞いたセリフ(^_^;)
まぁ、いつもお世話になっている園だしね、
誰にでもミスはあるということで。
しかし、おかげで月曜日からぐったり。
帰り道の電車では、
2ワンと娘の写真をたくさん見てパワーチャージ。
この画像は、国民的アイドル、
子ども達のシンボルさえ羽交い絞めする、
安定のハニョ。
アンパンマンが食べられるのはアニメの中だけですよ。
コメントを書く...
Comments
ありがとうございます。大変でしたー!
もう気持ちがぐったり~。
保育園のほうは焦ったでしょうね、
昨日はわざわざ園長直々に謝罪があり、
却って恐縮してしまいました。
結果的に娘はなんともなかったんですしね(^_^)
シャビは相変わらずお利口で、
ハニョは相変わらずだらだらぷりぷりしてますが
もう最大の癒しですね~。毎日ダッシュで帰ってしまいます(笑)
働きながらの子育てはやっぱりとにかく時間がないですね~(^_^;)
いつもいつもドタバタしている気がしています。
いや、実際してますね(笑)
でもわたしは貧乏性なのか、育児と仕事と2ワンの世話と家事と、
それだけでいいんだろうかとしょっちゅう考えてしまいます。
ボランティアをやりたいと思っては、
周囲から「今は無理だよ」と止められています。。
いろいろ葛藤もありますが、今しかない時を頑張るのみですね。
2ワンと子どものお世話は手間がかかっても、
それ以上の癒しがあるので、気負わずやっていきたいです(^^
たぶん保育園の方、やってしまった…しかられちゃうかな…ホントにホントにすいませーーーんって思いながらお電話されたはず。
きっとやえさんの優しい対応に救われたのではと思います。
でも当のやえさんは間違えのために本当に大変だったと、はにょたんとしゃたんが癒してくれたかしら。
どうかお疲れがでませんように。