17日から4日も経ってしまいましたが、
1歳9か月になりました。
身体の成長は、周りの子が身長が伸びて
急にすらっとした体型になっているのに反して
相変わらず顔や手はムチムチのずんぐり体型(^o^)
そろそろ2歳も近いのに、
未だに70サイズの服が入ります。
去年、1歳になる夏に一通り80サイズの服を
揃えたのはなんだったのだろう・・(^_^;)
この一か月はよくしゃべり、よく遊び、
よくぐずり、よく泣き叫び、
よく笑った毎日でした。
ひとつ進級して、慣れない生活に
ぐずり泣きと甘えが激しかったですが
だんだん少しず~つ落ち着いてきたかな。
ちまちまと指先を使った遊びや絵本を読むのが
大好きなこつぶですが、
外で遊びたがるようになったのも大きな変化。
平日の園庭遊びだけでなく、毎週末も公園です。
お手伝いは相変わらずよくしてくれて、
ハニョ&シャビのおやつ係としても活躍中。
ゆるゆるのトイレトレーニングも、
自ら「ちっち出る」とトイレに行きたがって
毎日上手にできています。
イヤイヤ期はとうとう本格的だけれど
楽しくつきあっていきたいな~。
毎日成長を楽しみにしている中、
ふと、わたし自身も、
母になって1年9か月なんだな~と思ったこの頃。
娘はこの世界に生まれて、
わたしは母という立場になって、
お互いまだまだ初心者だったところから
手を取りあい、泣いたり笑ったりして
親子になっていってるなぁと実感する。
また一か月、楽しく一緒にがんばろう。
コメントを書く...
Comments