お天気の週末。
土曜日は相方が仕事だったので
娘を連れて父のところに行って
家事やら買い物やらを済ませ、
帰りに保育園用の娘の夏服を
まとめ買いしてきました。
家では保育園用と週末用の服を分けていて
保育園用は何せ数が勝負なので、
デザインや可愛さよりも、
丈夫で安価で実用性の高いものを選ぶのだけれど
ここへ来て自我がしっかりしてきた娘が、
ミッキーちゃんのがいい!とか、
アンパンマンの着る~!などと言う。
いやぁ、今の女の子はなんでも早いから
洋服とかも3~4歳でこれ着る!って
言ったりするよーとは聞いていたけど
あなたまだ、服を選ぶには早すぎるでしょ・・
泣いたりひっくり返ったりはしないけど
必死になって(でも小声で ^^:)訴えてくるので
わたしが選んだものに加え、
娘が選んだアンパンマンとぞうさんのTシャツも
一緒に買った( ̄▽ ̄;)
帰ってからも、娘はうれしそう。
そんな感じでバタバタしていたさなか、
久し振りに棚を荒らされた。。
静岡に暮らす友だちからお茶が届いて
その包装されたお茶を
確かにヤツはじーっと見つめていた。
あれなんだろうって目で見てた。
だからといって・・!
包装紙はビリビリ、
でも食べ物じゃなかった腹いせか、
ひき出しまで開けて
棚の中のものも引っ張り出してた。
誰がやったのか聞く前に、
例のごとく目が開かない輩がひとり。
ひどくうなだれて、
わたしにしがみついてぐすぐす言ってた。
そのぐすぐすは、
「まさかお茶なんて、ひどいよ」って
不満表明じゃないよね?
コメントを書く...
Comments
そうでしょー!そうですよねー?
犬の足にはひき出しを開ける機能なんて
ついていませんよね(ノ◇≦。)
なのにどうして~。
しかもね、おそろしいことにそのひき出し、
取っ手がないんですよ・・
手足を引っ掛けられるような場所がないんですよー。
その上、ハニョが開けたひき出しの高さは
90cm以上あるんですよ・・
本当に謎です。
ちょっとしたミステリーですよね。。