DOG RUN!! 今日もあいにくの天気で、もう帰り道ですがところどころ場所によっては雨が止んでいたので、ハニョシャビを遊ばせられました(^o^)昨日も、朝と夕方のドッグランの時にはちょうど雨が降ってなかった!とっても良い笑顔が見られました。これだけでも、一緒に来られてよかったなぁ。あとはほとんど雨だったけどね f(^_^;
DOG RUN!! 今日もあいにくの天気で、もう帰り道ですがところどころ場所によっては雨が止んでいたので、ハニョシャビを遊ばせられました(^o^)昨日も、朝と夕方のドッグランの時にはちょうど雨が降ってなかった!とっても良い笑顔が見られました。これだけでも、一緒に来られてよかったなぁ。あとはほとんど雨だったけどね f(^_^;
NEW ENTRIES シャビが15歳になりました。(03.01) 2020/5/18 永遠の灯火(05.19) シャビ、12歳になりました。(02.08) 七五三その2(スタジオ撮り)(12.20) 七五三(12.18) 秋から冬へ(12.13) 7歳になりました。(08.29) ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08) シャビ、11歳おめでとう。(01.29) 成長の夏。(10.30) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2022(1) 3月(1) 2020(1) 5月(1) 2019(1) 2月(1) 2018(6) 12月(3) 8月(1) 5月(1) 1月(1) 2017(18) 10月(1) 8月(1) 5月(2) 1月(14) 2016(155) 12月(19) 11月(15) 10月(13) 9月(8) 8月(8) 7月(9) 6月(4) 5月(14) 4月(14) 3月(4) 2月(23) 1月(24) 2015(331) 12月(23) 11月(31) 10月(27) 9月(23) 8月(32) 7月(32) 6月(27) 5月(20) 4月(33) 3月(30) 2月(32) 1月(21) 2014(325) 12月(22) 11月(17) 10月(27) 9月(25) 8月(29) 7月(26) 6月(29) 5月(35) 4月(30) 3月(30) 2月(25) 1月(30) 2013(358) 12月(14) 11月(26) 10月(32) 9月(28) 8月(38) 7月(30) 6月(28) 5月(35) 4月(30) 3月(38) 2月(28) 1月(31) 2012(675) 12月(29) 11月(45) 10月(43) 9月(31) 8月(46) 7月(47) 6月(40) 5月(56) 4月(70) 3月(95) 2月(83) 1月(90) 2011(497) 12月(78) 11月(78) 10月(68) 9月(59) 8月(53) 7月(30) 6月(26) 5月(27) 4月(26) 3月(22) 2月(12) 1月(18) 2010(29) 12月(7) 11月(11) 10月(11) RSS RSS
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
こんにちは(^^ またブログ拝見しましたよ~!
えるくん、横向きの顔はマズルが長くて親近感♪
キャバリアは鼻ぺちゃで可愛い子が多いけれど
マズルが長いのも可愛いんですよね~。
マズルが長い=大きくなりやすい、とも聞きました。
パピイの頃はそんなことは知りませんでしたが・・・(^_^;)
息子さんもえるくんを担いで行っていたんですね!
10kgって言えば、米の袋ですもの(笑)重いですよねー。
しかもハニョは、電車で床にバッグを置こうものなら、
不安になって鳴くので、揺れる電車でも担いだままでした。。
そりゃ、肩も擦り切れます(笑)
そう、先代の子の写真も拝見しましたが、
うちで飼っていた犬(父が写真を大事にとっている犬)も
ランという名前なんです。奇遇ですね。
わたしも未だに忘れられません。
そうなんですよぉ、他にもまた画像をアップしていこうと思いますが、
もっと似た感じの表情があるんです。
男顔ではありますが、寝顔は女の子のようですし・・。
でも、10kg担ぐのって、大変ですよね。
えるも10kgまでのとき、息子が担いで勤務先の病院まで行っていました。
そんな華奢なやえさんが大変!!!
ブログは・・・うちのパソコンが調子悪くて、
まだ更新できていません(案の定ToT)。
ま、だから会社でね、いまもサボッテいますが(^v^)v おいおいです。
ところでやえさん、お身体心配です、
やえさんこそ、無理しないで元気でいてくださいね!
http://unbe.tuna.be
りるさん、デカキャバと暮らしてきた身としては、
お気持ちわかりますよ!
ハニョと1対1で暮らしていた頃は、
1週間おきに父に会いに行っていたのですが
電車で10.5kgを担いで行っていました・・・
肩ベルトがあたるところは、擦れて出血してました(笑)
そのうち、お時間に余裕ができたら
息子さんとえるくんと一緒に行かれてはいかがでしょう?(^^
りるさんが元気でいらっしゃること、とても大事なことで、
みんなが元気じゃないと旅行も行けないですもんね。
ブログ、早速拝見しましたよー!
えるくん、可愛いですね~~!!
マズルの長さや、目の間隔などハニョを思い起こします(^^
プロフィールの真正面の顔も可愛い!
ブログを書いておくと、後で読み返した時に
懐かしい思いになれるので、
無理ない程度に、時々でも頑張ってください♪
http://ameblo.jp/wankoro-family/
うちは出無精なので。。。仕事ばっか、です。
まあ、運転免許がないので、13キロオーバーのワンコを担いで行く事もできず。。。
息子はなかなか相手してくれないし。でもどっか連れて行ってあげたいなあ、と
常々思っています。
あ、ようやくブログ始めました。3日坊主になりそうですが、
よろしければ
上のURLでうちのえる君を見てやってくださいませ。