ひさしぶりにカラッと気持ちよく晴れて
ぽかぽか陽気の中、ベビー服の水通し。
量が多く、
3回目でようやく洗い終わった。
ベランダから家庭菜園に勤しむ人を
眺めるともなく眺め、
牧歌的な朝。
午後は父の様子を見に行ったり、
転院した伯母のお見舞いに行ったり。
先週から急にお腹が張ると思ったら
健診でも指摘されて
ここから出産まで安静に、とのこと。
気をつけることを並べられた。
遠出はNG、
車の運転は近場のみ、
歩きすぎもいけない、
10分以上続けて歩く時はタクシーを使う、
など。
もし今産まれたらNICUに入ることに
なるからね、
そうなると受け入れ先を緊急で探すことになって
遠い場所だとヘリを使うことになるよ、と
相変わらず先生の脅しはうまい。
うーん、何をして過ごそうかなぁと言ったら
「ゴロゴロしながらテレビでも観なさいよ」
と先生。
わたしの苦手とする過ごし方だ(^o^;)
でも、ここまでお腹の中で無事に元気に
育ってくれたことに感謝して
あと二週間、無理せず過ごそう。
父の様子も、毎週見に行って
買い物などしていたけれど
少しの間、行けなさそうだ。
そのことを告げると、来られないことより、
産まれるのが楽しみだなぁと笑っていた。
自分以外の大事な人たちの、
期待を背負う。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
こーんママさん、お久しぶりです♪
そうなんです、きんちゃんは男の子のようです(^^
実際産まれて女の子だったら仰天しますが・・・(笑)
書いて下さったように、娘が「きんちゃん」とつけたんですが
それまで自分のぬいぐるみたちには
「ナナちゃん」「ララちゃん」等々、
すべて女の子っぽい名前をつけていたので、
「お腹の赤ちゃんはきんちゃん」と娘が言った時に
早々と、あ、もしかして男の子かな?と思いました。
結果的にそれは当たっていました(^^
いろいろやりたいこと(&やらなきゃいけないこと)はありますが
あと二週間と思って、おとなしく過ごしますー。
こーんちゃん、足を枕に(*´∇`*)可愛いですね。
うちも、ちょっとだけ座ろうと思って腰かけると
よくやられます。動けなくなりますよね(笑)
こーんママです
きんちゃんは男の子だったのですね
男の子カラーのお洋服が並んいるのも新鮮です
娘さんも男の子かもと、あえてきんちゃんと男の子っぽい名前をつけたのかなぁ~なんて思いました。
出産予定日が決まっているので色々と予定があったと思いますが、
まだまた冷えますし‼︎
ハニョちゃん、シャビちゃんとぬくぬく安静にあと2週間のマタニティライフを
お過ごしください
元気なきんちゃんの誕生を願っています
なかなかゆっくりスマホ時間もない今日この頃ですが、娘のお昼寝の寝かしつけで横になっていたらこーんが私の足を枕に寝てしまったので動けずスマホタイムにしました(≧∇≦)