写真;息子を膝に抱いてあやしていたら
自分も!と甘えてきて、
息子の足の上に顔を乗せるハニョ。
毎日毎日、朝から晩まで、
いや眠ってからも、ほとんど24時間、
ママ、ママ!抱っこ!おんぶー!
遊んで!かまって!
ごはんー!お外行きたい!
さわってー!なでて!
と、否応なしに要求する、
ふたりと2ワンの4チビズ。
誰かを抱っこすれば誰かが泣き、
もちろん順番など待ってくれないから、
折り重なるように
肩に、お腹に、背中にとしがみついて、
わんわん、ギャーギャーと騒いで
大泣きしたりもして。
二本しかない腕をうらめしく思いながら
代わる代わる抱き締めて、撫でて、
なだめながら、ふと思う。
いつか子供たちが巣立ち、
2ワンも遠いところへ旅立ったなら
あぁ、あんなにも必要とされていたことはなかったと
あんなにもぬくもりにあふれていたことは
なんて素晴らしかったんだろうと
きっと思い出すのだろうと。
そのときに、
もっと抱き締めておけばよかった、
もっともっと伝えればよかったと
悔やまないように
今、腕を伸ばしてしっかり抱き締めたい。
要求される愛情にできうる限り応えたい。
…気力と体力勝負、だ(笑) 鍛えなくちゃ。
コメントを書く...
Comments
http://unbe.tuna.be
りるさん、きっとわたしも10年後、20年後には
同じことを思っているはずです。
今は時折、あぁ少しでもひとりになれたら、とか、
本を読めたら、って思うのに、
きっと今が一番想い出深い時期なんでしょうね。
一緒にいる間にしつこいくらいベタベタするの、
賛成です!
わたしも、目が合っては犬たちをモフモフ、
むぎゅむぎゅしてしまいます(^^
まさに、日々思い出しては、
過去に戻りたいと ToT しながら、
憎らしい息子と相対しています。
最愛の息子、ランもそう。
もっとベタベタしていれば良かった。。。
で、いま、えるに、重た~い愛情をたっぷり注いでいます(+0+)