先月よちよちと歩き始めたと思ったら
あっというまに歩くのが上手になった息子。
靴を履いて公園遊びも始めました。
家の庭も好きだし、外遊びが大好き。
玄関まで行って
(扉も開けられるようになってしまった‥!)
靴を持ってきては催促します。
何につけこつぶとは正反対の息子だけど
それは公園遊びでも・・・。
慎重で怖がりのこつぶと違って
全然物怖じしない。
すべり台も最初からスイスイ、キャッキャ。
ブランコも大興奮で笑顔。
はじめて見る遊具も、好奇心でぐんぐんと。
逆に、しっかりつかまえていないと
まだおぼつかないのに
すべり台もひとりで滑ろうとしてしまう(゚-゚;)
危なくて、ほんと目が離せない。
砂遊びも、風向きも気にせず
ザバ~ザバ~と砂を撒くので
自分にかかっては顔をこすっている。。
こつぶは弟を気にかけて
危ないと思うと抱っこで止めたり、
「これは危ないよ」と声掛けしたり。
甲斐甲斐しく世話をしていた。
砂場でもくっついて遊ぶふたり。
もうちょっと離れたほうが広いのに(笑)
仲が良くて微笑ましい。
コメントを書く...
Comments
男の子は 逞しいねー!
子供って 同じ親から出てきて、
同じ親が育ててるのに、なんで兄弟って
全然 性格が違うんだろう…(笑)
まして、異性なら尚更違うんだろうね(^o^)
こつぶちゃんの 弟を想う優しさに ジーンと
しました。
歳を重ねても ずっとずっと今の気持ちを忘れずに 兄弟仲良く助け合いながら 歩んでいってほしいっていうのが 親の願いだよね(^-^)