こどもボクサー?
アレルギーの所見は今のところ何もないものの、
肌が少し弱めのこつぶ。
特に虫刺されに強く反応してしまい、
蚊に刺されると真っ赤に腫れて
結構ひどくなってしまう。
家では子供も使えるアロマの虫除けスプレーや
バームなどを使って気をつけているものの、
何せ娘の通う園は園庭が広く、とても緑豊か…。
よって、虫や蚊もハンパなく多い。
いくら朝にスプレーをつけていっても、
何度も着替えるし園庭にも出るしで、
一日に7ヶ所も刺されて赤く腫れてただれ、
とびひ寸前で何ヵ所も包帯巻いて過ごすことに。
一昨日は腕や脚以外に右目の上を刺され、
だんだん腫れてきて、この写真よりさらに腫れて
まるでこどもボクサー。
左右の顔のバランスがおかしくなってる。
園の蚊対策は、
蚊取り線香を部屋に吊るしているだけとのこと。
園によってはいろいろ工夫しているところも
あるみたいだけれど、
うちの園は公立ということもあるのか、
親たちから要望は多いものの、
特に何もしていないらしい。うーん。。
自分たちでやるには限界があるけど
それしかないかなーと思ったら、
園としても、あまりの蚊の多さに
対策が不十分だと思っていて、
娘があちこち刺された跡は先生が見てもひどく、
とびひになっても大変なので、
対策を考えてくれるとのこと。
とりあえずわたしも、
虫除けになるハッカやシトロネラなどの
アロマを染み込ませたサシェを作って
保育園用の服のところに入れてみよう。
刺されるのは仕方ないけれど
本人もつらそうだから、
なんとか最小限にできるといいな。
肌が少し弱めのこつぶ。
特に虫刺されに強く反応してしまい、
蚊に刺されると真っ赤に腫れて
結構ひどくなってしまう。
家では子供も使えるアロマの虫除けスプレーや
バームなどを使って気をつけているものの、
何せ娘の通う園は園庭が広く、とても緑豊か…。
よって、虫や蚊もハンパなく多い。
いくら朝にスプレーをつけていっても、
何度も着替えるし園庭にも出るしで、
一日に7ヶ所も刺されて赤く腫れてただれ、
とびひ寸前で何ヵ所も包帯巻いて過ごすことに。
一昨日は腕や脚以外に右目の上を刺され、
だんだん腫れてきて、この写真よりさらに腫れて
まるでこどもボクサー。
左右の顔のバランスがおかしくなってる。
園の蚊対策は、
蚊取り線香を部屋に吊るしているだけとのこと。
園によってはいろいろ工夫しているところも
あるみたいだけれど、
うちの園は公立ということもあるのか、
親たちから要望は多いものの、
特に何もしていないらしい。うーん。。
自分たちでやるには限界があるけど
それしかないかなーと思ったら、
園としても、あまりの蚊の多さに
対策が不十分だと思っていて、
娘があちこち刺された跡は先生が見てもひどく、
とびひになっても大変なので、
対策を考えてくれるとのこと。
とりあえずわたしも、
虫除けになるハッカやシトロネラなどの
アロマを染み込ませたサシェを作って
保育園用の服のところに入れてみよう。
刺されるのは仕方ないけれど
本人もつらそうだから、
なんとか最小限にできるといいな。
コメントを書く...
Comments