昨日は夕方、仕事と保育園のお迎え後に
耳鼻科へ猛ダッシュ!
高熱で鼻水が出ると中耳炎になりやすいこつぶは
今回も中耳炎になり・・
一週間薬を飲んでの再診は、
まだ水が少し残っているとのことで
また一週間薬を飲み、再び診察に(涙
早くよくなるといいなぁ。
このところ毎晩、お風呂上がりに
自分の選んだ好きな服を着ては
「おさしんー!おさしん!」と
写真をせがむ。
保育園ではTシャツ&パンツスタイルと
理解しているからか、
朝の着替えでこれを着たいと主張することはないのだけれど
そのかわり、夜や休日は
「こっち着る」と自分で持ってくる(^_^;)
まだ仕事中のパパにも見せたいと言うので
「パパに写真を送ってあげるからね」と約束。
だらしな~く足を投げ出していたのが
(右の写真)
「パパに見せるから、足きちんとして、
いいお顔しようか♪」
と言ったら、足をきれいに揃えて笑顔。
小さくてもわかってるんだね。
パパに写真を送ったら
とっても喜んでいたよヽ( ^▽ ^)ノ
コメントを書く...
Comments
mocciiさんからコメントをもらうなんていつ以来!!
思わずブログ始めた頃を思い出しちゃったよ(*≧艸≦)
懐かしい~!
こつぶが足長いと!
未だに赤ちゃん体型で常に3頭身のように見えていたのに
だんだん縦に伸びてきたんだね~。
でも少食だしこつぶサイズだから、むぎさんに颯爽と抜かれる日も遠くないわヽ(=´▽`=)ノ
つなヴィちょこちょこと見ていたけど、園も決まったんだね!
おめでとう!あとは残りの日々を楽しむのみ、だね。
会おう会おう~。連絡するね!
みいちゃんさん、こんにちは♪
保育園との違いは分かっているようです(^^
家ではしょっちゅうぐずぐずなのに
園では良い子にしていたりと、子供なりにあるんでしょうね。
夫は動物と子供にはすこぶる弱いです(^-^)
ゆうちゃんは右のおさしんのようですか?
わたしも右ですよ!(笑)ついでにハニョも年中、右です。
でもゆうちゃんは年頃のお嬢さんだから、
暑さに負けずぜひ左で!!
笑ったお顔は必ずしもパパ似ではないね。
だんだんお顔も変わってきたのかな。
元気復活したら(やえさん共々)、久しぶりに会いたいね!
うちは10月入園、11月復職に決まったので、
それまでにぜひ(*^^*)
こつぶちゃん、ちゃんと「on」「off」使い分けできるんだね(驚
この笑顔じゃpapaさん、メロメロだ(笑)
p.s
最近のうちの娘は右の「おさしん」ぽいな(爆)