クリスマスも終わり、
いよいよ年の瀬が迫ってきた感じがします。
ハニョ&シャビ、子ども達は元気です。
とうとう(やっと?)ハニョはいたずらが復活し、
術後初めてのいたずらは、
息子へのクリスマスプレゼントを隠すことだった(^_^;)
ワンワンのぬいぐるみをずるずる引きずって
自分の陣地に入れ込んだのを見た息子。
てっきりギャーギャー怒るかと思ったら
ハニョの頭を撫でては、そっと抱きしめるのを
くり返してました。
(この記事の右上の写真)
以前の同じ年頃のこつぶと一緒だ!と
懐かしくうれしい気持ちで眺めていたよ。
秋ごろから、そろそろこのつなビィも
ひと段落、と思いながら名残惜しくて
書ける時だけでも、とつらつら綴ってきましたが
いよいよ、もうそろそろ、と思っています。
そう思うと寂しくて、
また書きたくなっちゃうんですけどね。笑
サイドバーに各年の記事総数が出ていたので
カウントしてみたら、
2010年10月10日に初めてつなビィに記事を書いてから
全総数2365記事でした。
前のハニョ&シャビblogの全記事が
188だったことを思うと、
本当にたくさん書いたんだなぁ・・・
忘れもしない最初の記事は、
大阪在住のキャバリア、
トラ&球児くんが家に遊びに来る日で
わくわくしながら品川駅へ迎えに行った時のものでした。
あれから6年か、と感慨深い気持ちでいます。
この記事も含めて、2366記事。
楽しかったことも大変だったことも
つらかったことも、笑ってしまったことも
うれしかったことも、葛藤したことも
その時々の想いをたくさん、たくさん綴ってきましたが・・・
読んで下さった方々は
どんな記事を楽しんでくれただろう?
共感してくれた記事はあったかな?
そのことを知りたいなぁと考えていたこの頃。
たくさんの記事の中でも印象に残っている記事、
笑った記事、一緒に考えてくれた記事、
よく憶えている記事、等々、
なんでもいいので、教えてもらえませんか?
うろ覚えでもかまいません。
理由や感想など添えてもらえると喜びます(^^
しばらくブログを書くことから離れるので
「また次も書こう」「書きたい」と
気持ちが発起するもとになればいいなと思っています(^^
ちなみに、自分でも振り返って
自分が書いた中でわたしは・・・
ハニョの悪行の後の顔バレシリーズの中でも、
この顔。
その顔は… (2013/12/26)
ふたりの背丈が同じくらいだった頃。
雪かき見学 (2014/2/10)
夜泣きの苦しさをその一言で変えてくれた。
大好きって、聴こえてた? (2014/1/17)
そして・・・
ブログの管理画面に
人気のある記事の閲覧数が出ているんですが
圧倒的にいつも閲覧数が多いこちら。
ハニョ マイハート (2013/5/8)
他にもたくさん、たくさんあるけれど・・・
振り返ると寂しくなってくるので
このへんでやめておきます。
皆さんの記事への感想も
いただけたらうれしいです。
ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。