雨、ときどき快晴。

雨、ときどき快晴。

気の向くまま、風の向くまま、生息中。ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
気の向くまま、風の向くまま、生息中。

ただひたすら怠惰に眠るのが、目下の夢。
ワン好きと世話好きさん。

ワン好きと世話好きさん。

最近の息子は、わたしから少し離れても
平気なようになってきて、
そのかわり、おねえちゃんにベタベタ。
ハニョ&シャビにもベタベタ。

こつぶ同様、わんこたちが大好きで
すぐに抱きしめに行く。
身体をポンポンするのも好き。

だがそこは男児。
ハニョ&シャビにいじわるはしないけど
さわり方も抱きしめ方も、
少々ダイナミック(*_*)

さわり方がソフトだと、
「そうそう上手だね!ワンワンたち喜んでるね」
と声をかけるようにしていたら
今やその役目はすっかり、
小さなママがはりきってやっている。

息子がハニョかシャビのところに行くと
近くで「やさしくね、なでなでしてね」
と声をかけ、
息子のさわり方がしつこいと
「シャビ、しーちゃんのところにおいで」
と言って、かばってあげる。

2ワンも、こつぶを信頼しているのがわかる。

まるで、娘&3匹、のよう…(笑)

しかし2ワンもやはり息子のことが好きで、
自分からも寄っていく。
ワンたちと子どもたち、お互いに好きでよかったなぁ。
まんまる笑顔

まんまる笑顔

昨日わたしが帰宅すると
子ども達は大はしゃぎでとても機嫌がよく、
寝る時間になっても
ハニョを囲んで笑いがとまらないふたり。

あらためて、この笑顔のためにも
自分も健康で元気でいなくちゃな、
頑張らなくちゃなと思う。

ハニョは飛びついてダイブしてきて
思いきりハグして甘えた後で、
少々おかんむり(笑)
何をやってたのよっ!てところでしょうか。

そういえば、出掛ける支度をしていたときも
わたしのバッグの上に陣取って
バッグの中身を次々と
床に落としてたもんね…おそろしや。
ホテルから家路へ

ホテルから家路へ

独身の頃、都心部に住んでいるというのに
都内のホテルに泊まるのがすきで、
老舗の由緒正しいホテルから
新しくできたホテルまで
ほとんど制覇するくらい、
いろいろと泊まっていた。

その頃はそんな日々が日常で
いつでもこんなふうに自由に過ごせると思っていた。
さしたる感傷もなく。
そう、ハニョが来るまではね。

ハニョが来てから、ぱたりと、一切、
どこにも泊まりに行かなくなった。
“家で待っていてくれる存在”は
こんなにも気持ちを変えるのだと自分でも驚いていた。

昨日は子ども達はみんなが来てくれて
はしゃぎまくって楽しんだらしい。
でも、寝る前の電話のむこうで号泣し、
息子はやはり夜泣きがすごかったらしく、
わたしも気になって眠れず…
大の字になって眠るはずだったのにね。
そして授乳をしていない胸が張って
痛みで寝返りも打てず、何度も搾乳。

そんな夜だったけれど
離れてみてあらためて感じたことや
考えたことなどもたくさんあって
一人の時間をもらえて、本当によかった。

今朝は起きて、ホテルのあかるいお風呂に
ゆっくり浸かり、
なんだかラグジュアリーな鏡台で
コーヒーなど飲みながら落ち着いて化粧をした。

さぁ、家に帰ろう。
待っていてくれる人たちがいる家。
ちびたちのぬくもりに埋もれよう。
一人泊。

一人泊。

復職前に、一日だけ、
一人の時間をくださいとお願いして

今日はひとり、ホテル泊。

陽射しがさんさんと注ぐバスルームと
夜景がきらめく部屋。

一人でゆっくり本を読んで、
一人で大の字になって眠るという贅沢。

いつもぎゅうぎゅうに折り重なって
くっついて眠る子ども達と
窒息しそうなほど顔を押しつけてくるワンたちの
ぬくもりはなく。

部屋中に響く笑い声や
ワンワン!と興奮して鳴く声もなく。

なんてなんて静かなのだろう。
予行練習ごはん。

予行練習ごはん。

毎日、息子を抱っこ紐で抱っこして
ハニョ&シャビの散歩に行っているので
腰痛が深刻だったんだけど
とうとう、片足が痺れるほど腰の歪みを感じて…
今日は整骨院へ。

こつぶのときも、同じように散歩に行っていて
復職寸前にヘルニアでまともに歩けなくなり、
整骨院通いをしたのだった…
学習してない(T_T)

でも、息子を置いて散歩には行けないし、
ベビーカーでは通りにくい道だし、
散歩に行かない選択肢はないし。
歩いて一緒に行けるようになるのは
いつになるだろう?遠いなぁ。

整骨院では、肩凝りも腰痛も相当ひどいし、
強ばっていますね、と言われた。
ストレスを感じているとひどくなるんですよ、と。
ドキッとする。

電気をあててもらったら
とても眠くなってしまって
しんどいなぁと思っていたら
相方が夕飯を作ってくれた!
パエリアやサラダ、炒めものなど。
華やかでおいしい!

明日、保育園で仲の良いパパ&子ども達が
家に遊びに来るので、
その時に出す料理の予行練習らしい。
そんな予行練習のごはんなら、いつでも大歓迎♪

明日はパパと子ども達のみが家に集う「パパ会」で
ママ達はおやすみ。
「子ども達も行っていいの?!」
「日曜に一人の時間をもらえるなんて!」
と、ものすごく喜ばれた(^o^)

わたしも明日はおやすみをもらって
ゆっくり過ごさせてもらう予定。

ずっと楽しみにしていた日。
良い一日になるといいな。
病院の結果

病院の結果

深夜にすこしずつコメントのお返事を
書いていますが、
時間がかかっていてすみません。

昨日は父の病院のため、あちこちへ
行って帰って7時間〜。
病院で待っているほかはほとんど運転で、
ごはんを食べる間もなく、疲れたー。

帰宅してすぐにこつぶも軽井沢から帰ってきて、
子ども達は大ハッスル…
もうくたくたで、今日こそ早めに寝ようと
早々と寝室へ行ったものの、
息子が一晩中ぐずりまくって、とうとう朝6時。
寝る前より疲れてるって…うう(涙)

父の病院の変更ですが、
紹介状や検査データなど一式持って行ってきましたが、
結果から言うと、残念ながら
総合病院には受け入れてはもらえませんでした。。

先生の話はごもっともなので、納得はしているんですけどね。

父の肝臓はもう、これといった治療の施しようがないこと、
また、本人も積極的な治療はのぞんでいないこと、
それどころか、いくら話しても、説明しても
生活を維持するための薬さえあまり飲まないこと、等々、

そこの総合病院は救急救命において有名な病院のため、
なんとか治したい、長く生きたい、という患者の治療には
力を注いでいるが、
父のような治療をあまりのぞまない患者の緩和ケアは
行っていないそうです。

ほとんどの人は回復をのぞむけれど
先生個人としては、父のような考えは
人としては自然なことであり、
家族がそれを尊重している形も良いことだと思うので
無理をせず、ゆるやかに経過を見てくれる病院に
お願いするのがいいと思います、と。

「そうですよね…
本当はもう、定期的に病院にかかる必要も
ないのかもしれませんね」と
自然に言っていました。

前に、緩和ケアについてくわしい病院関係者の方から
「日本は緩和ケアが遅れていて、
とにかくどこへ行っても治療や延命ばかり。
正直なところ、治療をしない患者さんは、
病院にとっても点数が稼げず、利点もあまりないんです。
よくない現状ですが、
治療をせず、無理をしない患者さんが
病院を探すのは大変です。」
と言われたことがあったのですが
この数年間、それを実感、痛感しています。

しかたないし、はっきり言ってもらえて
むしろ清々しいくらいだったので、
もう、無理をして病院に行かなくてもいいや、
とも思えました。

今回はめずらしく、父が病院へ行く気になったので
喜び勇んで、なんとか連れて行きたい!と
ハリきってしまったけれど。

でも、なんでかな…

父がもしかしたら少しはよくなるかも、と
どこかで期待してしまっていたのかな。
先生にお礼を言って診察室を出て、
父を支えて椅子まで連れていって、
カルテをもらうために歩き出したら、
気づけば涙がぽたぽた…。
やっぱりちょっと泣いてしまいましたね…
桜並木

桜並木

今日は息子の朝食などを夫にお願いして
朝早くから父のところへ。

最近足のむくみがすごくて
それでも病院は拒否していたけれど
先週めずらしく、自ら
「病院へ行こうかなぁ」と言ったので
気が変わらないうちに!と…。
まぁ、父はもうそんなことは忘れているかもしれないけど。

前に長くかかっていた病院は家から遠いため、
救急の場合など心配だったこともあって
今後のことも考えて
一度、評判のよい近くの大きな総合病院へ行きたい。
そこは兄が急性心筋梗塞で倒れた時に
命を救ってくれた病院でもある。
そのためにはまず、前のかかりつけに紹介状をもらうことから。

そんなわけで、

→まずは朝早くに総合病院の整理券を取りに行く
→前の病院にお願いしていた紹介状をもらいに行く
→ふたたび総合病院へ紹介状を渡しに行く&受付
→父を迎えに行く (今ココ!)

うちから父の家や病院は遠いので
父の近くに住む姉や兄が
何かひとつでもしてくれたら…と
一瞬考えてしまうが、
考えてもしょうがないことなので、打ち消す。

本当は早々と父とハニョを会わせたかったんだけど
あちこち行く上に今日は暑いし、
ハニョを車で待たせたくないので
今日は断念。残念だなぁ…

病院の前に、父をお風呂にも入れてあげなくては。

慌ただしく(相変わらず眠い…)動きながら
ふと、散りかけた桜並木を見上げる。
美しいなぁ。
朝からドタドタの結末。

朝からドタドタの結末。

生憎の天気の今日。
夫の両親が軽井沢旅行に
こつぶを連れて行きたいと言って、
親元を離れて初めての一泊旅行へ!

動物大好きのこつぶ。
サファリパークへ行くのを楽しみにしていたのに、
雨を通り越して豪雨、春の嵐とか…
ほんと、誰だ雨女(涙)
まさかこつぶもその血を引いたのか?

息子を保育園に、こつぶを夫実家へ送りに行って
ふと気付いたら財布がカバンに入ってない!

昨日は確かにあった。
そこからカバンはさわってない。
財布には銀行カードや保険証はもちろん、
昨日生活費の大金をおろしたばかり。。
あわわー(;o;)

昨日夫のお母さんと子ども達とお花見に行ったので
車を確認したり、
家中探したりしたけれど、ない・・・。

最近忙しなくて疲れててとにかく眠くて、
注意力散漫だったものな…
しっかりしなくちゃな…
カードも止めなくちゃ、
お金もたくさん入ってたのにどうしようと
意気消沈しながら、豪雨の中、
とぼとぼと交番へ届け出に行ってきた。

雨に濡れて帰宅し、ため息つきつつ、
「はああー」とハニョちゃんを抱きしめたら…
抱きしめたら?!

ちょっとハニョさん?!
あなたの身体の下にある革製のそれは何っっっ!!

・・・財布でございました(*_*)

引き出しからソファの下から子どものおもちゃまで
あちこち確認したけど、
ハニョの身体の下までは見なかったわーー(´д`|||)

わが家の盗っ人さん。
服やおもちゃだけではなく、
とうとう本格的に財布まで盗っ人するようになったとは…
でも見つかったうれしさに、
叱るどころか「わああハニョちゃん!!」と思わずハグしてしまったわ。

これからはハニョの身体の下もしっかり見よう。
それぞれの…

それぞれの…

慣らし保育3日め。

初日こそ、きょとんとしていたものの、
2日めからすでに号泣。

昨日は一時間半の預かり。
今日は一時間半プラス、
園でわたしが息子にお昼を食べさせて
一緒に帰宅予定。
ゆっくり、ゆっくりと…道は長い。

先生いわく、泣き止むと息子は
ひたすら周囲を監察しているらしく、
「よくまわりを見ていますよ〜(^^)」とのこと。
こつぶの時と同じことを言われた。

そして、お迎えに行ったわたしを見て
泣き出すのも同じ。

さらにこの頃のこつぶは、
毎朝、洋服選びの際にぐずりまくって、
この間可愛いと言っていた服を
「ひらひらのところが短くてイヤだ」とか、
「全然可愛くない!」とイヤイヤ言って
泣き出す。

弟の登園を誰よりも楽しみにしていたけれど
たぶん、気忙しさを感じていて
息子の準備に手がかかるのもあって
不安定になっているんだろうなと思う。

いいかげんにしなさいと一喝すれば
楽だろうけど、
(時々したくもなるが…)
忙しなさをおさえつつ、
「じゃあこれはどう?」
「とれを着ていきたいの?」などなど
朝からまるでファッションショー。

それでも今朝は、着替えてから見せたかったのに
パパが途中で見てしまったと更なる大号泣。。
いやはや。

今はわたしが相手をできるからいいけれど
再来週からは、わたしはすでに会社へ出ていて
夫ひとりで子ども達を登園させるので心配…
夫はあっさりしてるので、
大泣きしてもさらっとスルーするだろうな(^o^;)

そんなドタドタの中、ハニョは…
安定の盗っ人ぶり。

あれっ?こつぶの登園バッグがない?!と
思ったら…

ハニョちゃんも保育園に行きたいのかしらね?(^_^;)

「返してね」と言いつつ、
この顔に癒されてしまう。
慣らし保育1日め

慣らし保育1日め

今日から息子の慣らし保育がスタートです。
低年齢のため、
二週間かけてゆっくり時間を延ばしていくので
わたしの仕事始めもその後になります。

なんとか大量の準備品も用意し終わり、
初日の今日はわたしがドキドキ。

といっても、9時15分に送って
10時にはお迎えという短時間(^_^;)
たったの45分・・・(笑)

こつぶの時に、送ってからの帰り道、
車を運転しながら後ろ髪を引かれて
涙が出てしまったのがついこの間のようなのに
あれから4年が経ったのか。
あの時はこつぶが帰ってくるまで
飲み物も喉を通らず、ただぼーっとしていた。

4年経った今は・・・急いで帰宅をして、
45分の間に掃除機をかけ、
ハニョ&シャビと共に庭に出て
雨上がりの空を眺めた。

息子も試練だけど
親も試練だな、と
4年前と同じことを思いながら。

* 写真は、朝食時のふたり。
 「それ、わたしにくれてもいいんですよ。
 なんなら落としてもいいんですからね!」
NEW ENTRIES
シャビが15歳になりました。(03.01)
2020/5/18 永遠の灯火(05.19)
シャビ、12歳になりました。(02.08)
七五三その2(スタジオ撮り)(12.20)
七五三(12.18)
秋から冬へ(12.13)
7歳になりました。(08.29)
ハニョ、お誕生日おめでとう。(05.08)
シャビ、11歳おめでとう。(01.29)
成長の夏。(10.30)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS